令和6年度 会派予算要望
令和5年9月8日(金)、八王子市の石森市長に対し市議会公明党としての会派予算要望を提出させて頂きました。市長からは「真摯に受け止め、前進できるよう努力していきたい」との言葉がありました。 市議会公明党としても、しっかりと […]
公明新聞 2023年8月号外
公明新聞の2023年8月号の号外が公開されました! これまでの公明党の主な実績や、小選挙区の予定候補者11名のプロフィールが記載されています。 ぜひご覧ください。 ◆スマホからご覧の方はコチラ 2023gogai ◆PC […]
八王子市議会、6月補正予算が成立
八王子市議会の令和5年第2回定例会が6月26日(月曜)、最終日を迎え、補正予算をはじめとする一切の議案が賛成多数で可決・成立し閉幕しました。 成立した今回の補正予算概要は以下の通りです。 1.帯状疱疹ワクチンの公費助成= […]
新体制で街頭演説を行いました!
今日は市議会公明党10名と、東村都議会議員と共に八王子駅前にて街頭演説会を行わせて頂きました。 この度の市議会議員選挙の御礼と、今後の抱負・決意について、一人一人お話しさせて頂きました! 市民の皆様の期待に応えれるよう、 […]
国による追加の物価高騰対策等を見据えた緊急要望を提出
公明党八王子総支部として「国による追加の物価高騰対策等を見据えた緊急要望」を石森市長へ提出しました。 これまで補助対象となっていなかったプロパンガスへの補助、各施設への光熱費支援に関しての要望となります。 石森市長からプ […]
八王子市の令和4年度補正予算、賛成多数で成立
八王子市議会の令和5年第1回定例会は本日、補正予算案の採決を行い、賛成多数により原案通り採択しました。一般会計で約100億円の増額補正が成立しました。 今回の補正では、原油価格・物価高騰対策として保育所や小中学校給食の […]
令和5年度当初予算に対する市議会公明党の代表質疑
令和5年第1回定例会の予算代表質疑では市議会公明党より美濃部弥生議員が登壇し、財政運営と行財政改革、DX推進計画に基づく事業、障がい者支援、学校教育の充実、防災・防犯対策、産業振興、多様性を認め合う社会など13項目にわた […]
新人予定候補を紹介します!
2023年統一地方選挙の市議会公明党「新人予定候補」をご紹介します! もりしげ博正 1966年9月29日生まれ。福岡県北九州出身。 創価大学経営学部卒 […]
子ども政策、政治の柱に!
【2022/11/09 公明新聞 1面より】 公明党の山口那津男代表は8日午前、衆院第2議員会館で記者会見し、子ども政策を政治の柱に据えた社会の実現と、少子化・人口減少を克服するための具体策を示した「子育て応援トータルプ […]
市議会R4年第3回定例会、補正予算が賛成多数で可決成立
八王子市議会の令和4年第3回定例会は9月22日の本会議で補正予算の採決を行い、賛成多数で原案通り可決・成立しました。 今回の補正予算では、来春から高校生医療費無償化を導入するためのシステム改修費が計上されました。 また、 […]