1月26日
八王子文化連盟新年会
1月25日
南大沢オペラ
1月20日
がん教育
1月17日(木)
「がん教育」の授業を拝見しました。
東京女子医科大学 がんセンター長であり、化学療法・緩和ケア科 教授でもいらっしゃる、林 和彦先生の授業で、八王子市立第六中学校の体育館で行われ、1年生から3年生まで全校生徒が受けた授業です。
がんのメカニズムを説明され、がんにならない身体作りの重要性と、がんを防ぐための新12か条をのお話から、早期発見すればがんは治る病気であることを教えられました。
更に、がんを乗り越えられた方の体験談を通して、告知された時の葛藤、家族の力の大きさ、どうやって乗り越えられたのかを学びました。
「がん=死」というイメージだった子供たちの意識が大きく変革した事は間違いありません!
この変革が家族を変え、社会を変える。
この素晴らしいがん教育を全ての小・中学生に受けさせてあげたいと思いました❣️