プレス発表したものなど折々の活動報告を紹介しています!
【2021.8.23】SNS発表
八王子版・健康マイレージ制度が実現へ!
本日の市議会厚生委員会で、スマートフォンを使用した介護予防ポイント制度(八王子てくてくポイント=てくポ)の実証実験が10月から開始されることが報告されました。
議会質問で私は、市民の皆様のウォーキング(歩数)等をポイント換算して評価し、これを地域活性化などに繋げる施策(健幸ポイント事業)を一貫して推進させて頂きました。
ご支援を頂いている皆様に心から感謝申し上げますとともに、安心・活力・笑顔あふれる八王子をひらくため更に勇躍前進して参ります!
【2020.4.5】SNS発表
八王子駅北口マルベリーブリッジが西放射線に延伸!
4月5日、八王子駅北口のマルベリーブリッジが西放射線方面へ延伸され、八王子スクエアビルと2階部分で結節するとともに、エスカレーターやエレベーター等を利用して西放射線(ユーロード)に向かう施策が実現しました。議会質問を通じて私は、まちの回遊性向上と中心市街地活性化を促進する観点から、この事業を一貫して推進して参りました。
【2020.4.2】SNS発表
八王子市スポーツ振興基本条例の創設について要請!
3月25日、市議会予算等審査特別委員会で会派を代表し、八王子市令和2年度当初予算案に対する賛成意見を表明。席上、富士森公園陸上競技場(東京フットボールセンター八王子富士森競技場)の整備等とともに、東京2020オリンピック・パラリンピック開催のハードとソフトにわたるレガシー創出の観点から、「八王子市スポーツ振興基本条例」の創設を要請しました。
【2020.4.2】SNS発表
防災行政無線を補完するアプリ導入などで予算審議!
3月17日、市議会予算等審査特別委員会の総括質疑に登壇。①中核市移行5年の総括と特区制度等の検討、②リニア中央新幹線の開通に伴う都市間交流および姉妹都市の拡大、③防災行政無線を補完するスマートフォンアプリの導入、④(仮称)八王子市災害対策センターの整備、⑤(仮称)明神町広田公園の整備、⑥八王子版・健康マイレージ制度の創設などについて市側の見解を質しました。
【2020.1.1】ゴマちゃん通信(新春)第61号
安全安心の防災都市・八王子を目指して委員会質疑!
11月18日、市議会総務企画常任委員会で、昨年10月の台風第19号による市内の被災状況と市側の対応について質疑。避難所等の視察および現場からの声に基づき、①災害時に避難所となる小中学校体育館にエアコンを設置するとともに、トイレの洋式化を行うこと。②防災行政無線の放送を補完する八王子FM(ラジオ)の利活用などに積極的に取り組むよう要請しました。
【2020.1.1】ゴマちゃん通信(新春)第61号
公明党八王子総支部第3支部の支部会を盛大に開催!
12月11日、公明党八王子総支部第3支部(支部長=五間浩市議)の支部会を市内で盛大に開催。これには、来賓として党東京都本部副代表の竹谷とし子参議院議員、八王子市の木内基容子副市長が出席して激励のご挨拶を頂きました。結党55周年の意義深き佳節に集い合った党八王子第3支部の同志の皆様とともに勇躍前進して参ります!
【2019.11.3】ゴマちゃん通信(秋季)第60号
八王子市総合防災ガイドブックの利活用で総括質疑!
9月25日、市議会決算審査特別委員会の総括質疑に登壇。本年3月16日、政策提案者として一貫して取り組んできた「八王子市総合防災ガイドブック」が作成され、市内の全世帯に配布された事業を評価するとともに、①出前講座での学習会、②市内の防災士との連携協力、③八王子FMでの放送など、同ガイドブックの利活用に積極的に取り組むよう要請しました。
【2019.11.3】ゴマちゃん通信(秋季)第60号
八王子版・介護予防体操の普及啓発事業で総括質疑!
9月25日、市議会決算審査特別委員会の総括質疑に登壇。平成29年7月、八王子版の介護予防体操である「八王子けんこう体操」の冊子が発行され、普及啓発事業が進展していることを評価するとともに、①体力測定や健康相談と連動させた取り組み、②レクリエーション・スポーツ(リアル野球盤)などの併用による同体操の更なる推進について市側の見解を質しました。
【2018.12.6】SNS発表
小中学校体育館にエアコンの設置で代表質疑!
12月6日、市議会第4回定例会本会議で、八王子市一般会計補正予算案に対する会派代表質疑に登壇。総合的な「暑さ・寒さ対策」として、夏季に避難所生活を要する場合などに備えて、東京都の補助制度を活用し、災害時に避難所となる小中学校の体育館にエアコン(冷暖房機)を設置するよう市長に要請しました。
【2018.10.28】ゴマちゃん通信(秋季)第58号
八王子版・健康マイレージ制度の創設で委員会質問!
9月28日、市議会決算審査特別委員会の厚生分科会で質問に立ち、八王子市が新たな官民連携の仕組みであるソーシャルインパクトボンドを採用して大腸がん検診の受診率向上を図っていることを評価。この手法を含めて、健康増進の取り組みをポイント換算し、商店街のお買い物券などと交換できる健康マイレージ制度(健幸ポイント事業)を創設するよう提案しました。
【2018.10.28】ゴマちゃん通信(秋季)第58号
JR八王子駅北口周辺に公衆喫煙所の設置などを要請!
9月28日、市議会決算審査特別委員会の厚生分科会で質問に立ち、がん発症と受動喫煙の関連性について市側の見解を確認。東京都の受動喫煙防止条例の制定を受けて、八王子市としてもJR八王子駅北口周辺(駅前広場・東西放射線)に公衆喫煙所(密閉型喫煙所)を早期に設置するなど、受動喫煙防止対策に積極的に取り組むよう要請しました。
【2018.7.16】ゴマちゃん通信(夏季)第57号
八王子版・総合防災ガイドブックの推進で一般質問!
6月8日、八王子市議会第2回定例会本会議にて、通算で第26回目となる一般質問に登壇。八王子版・総合防災ガイドブックの作成について、①経過と目的、②内容と利便性、③市民の自助を促進する取り組みなどを質すとともに、都議会公明党が推進した「東京くらし防災」を紹介し、女性や要配慮者の視点に立った作成についても要請しました。
【2018.7.16】ゴマちゃん通信(夏季)第57号
八王子市中心市街地活性化基本計画を内閣府が認定!
3月23日、八王子市中心市街地活性化基本計画を内閣府が認定し、国の集中的な支援を受けた新たなまちづくりがスタート。①八王子駅北口マルベリーブリッジの西放射線方面への延伸、②中町民間駐車場及び周辺遊休地利活用事業、③地域経済応援ポイントによる販売促進事業など、基本計画が掲げる施策を全力で推進して参ります。
【2018.4.16】ゴマちゃん通信(春季)第56号
健康長寿のまちへ!八王子けんこう体操の普及促進を要請!
3月16日、市議会予算等審査特別委員会の厚生分科会で質問に立ち、八王子市が平成29年7月に発行した「八王子けんこう体操」ガイドブックに言及。これまで、議会質問などを通じて推進してきた経過からこの施策の実現を評価するとともに、福祉の先進都市・八王子を目指して、介護予防と健康長寿のまちづくりに向けて、力強い普及促進に取り組むよう要請しました。
【2018.4.16】ゴマちゃん通信(春季)第56号
平成30年度八王子市予算案に対する会派代表質疑に登壇!
3月5日、八王子市議会第1回定例会本会議で平成30年度八王子市当初予算案に対する会派代表質疑に登壇。町会・自治会活動支援に向けた(仮称)地域力活性化推進条例の制定、医療と介護が連携した八王子版・地域包括ケアシステムの構築、認可保育所と学童保育所の待機児童解消に向けた取り組み、学生等を対象とした空き店舗対策などについて、市長の見解を質しました。
【2018.1.1】ゴマちゃん通信(新春)第55号
コミュニティFM放送(八王子エフエム)の推進で議会質問!
12月5日、市議会第4回定例会本会議で、通算25回目となる一般質問に登壇。地域密着の情報ツールであるコミュニティFM放送の推進について、①防災・減災対策、②防犯・地域連携、③元気なまちづくり、④暮らしの情報発信などに活用する必要性とともに、10月1日に開局した八王子エフエム(77.5メガヘルツ)と連携した取り組みを行うよう要請しました。
【2018.1.1】ゴマちゃん通信(新春)第55号
八王子版のセンター方式で待望の「温かい中学校給食」が実現へ!
11月22日、八王子市は市内7か所に(仮称)食育センターを開設し、温かい中学校給食を提供すると発表しました。これは長年、弁当併用型のデリバリーランチ方式の課題を指摘し、市議会公明党が一貫して推進してきた施策が実現したものです。今後、3年間でセンターを整備するとともに、災害時の対応や地域の高齢者を対象とした給食の提供についても検討されます。
【2017.10.25】ゴマちゃん通信(秋季)第54号
「明神町4丁目・地方裁判所跡地の利活用」で議会質問!
9月6日、市議会第3回定例会本会議で、通算24回目となる一般質問に登壇。明神町・地方裁判所跡地の一部が競争入札に付されたことについて、市側に合同庁舎化の進捗状況や歴史的経過を確認するとともに、地元町会から提出された要望書をもとに、都市計画マスタープランに基づく跡地への公共公益施設の設置および住民目線に立った利活用に取り組むよう要請しました。
【2017.10.25】ゴマちゃん通信(秋季)第54号
「北野ストリートフェス'17」の開催支援で議会質問!
9月6日、市議会第3回定例会本会議で、通算24回目となる一般質問に登壇。市制100周年を出発点として、北野商店会が初めて開催する「北野ストリートフェス'17」(9月30日)について、市側の支援状況を確認するとともに、市内外の商店街イベント事業の情報共有化などで、地域の絆を深め、まちを活性化させる取り組みを積極的に応援するよう要請しました。
【2017.8.8】SNS発表
八王子中心市街地に「まちなか交流・活動拠点」が開設!
5月13日、八日町の多摩信用金庫八王子中央支店内に、子育て家庭など多世代の方が集える「まちなか交流・活動拠点」(愛称:kikki+=キッキプラス)が開設されました。八王子中心市街地の活性化に向けて、私は、現地の有効活用を促進する地元請願の採択に尽力するとともに、「まちの駅」や「子育て家庭が集える施設」の創出を議員活動の中で一貫して主張して参りました。
【2017.7.17】ゴマちゃん通信(夏季)第53号
八王子版の「空き家」・「空き店舗」バンク制度を提案!
7月10日、市議会都市づくり・ニュータウン対策特別委員会で質問に立ち、①高齢者・障がい者・子育て支援など福祉的視点に立った「空き家バンク制度」の創設、②市民の起業・創業支援と学生の定住促進に向けた「空き店舗バンク制度」の創設、③歩いて買い物ができるなど「コンパクトシティ」の観点に立った八王子駅前の中心市街地活性化策について政策提案を行いました。
【2017.7.17】ゴマちゃん通信(夏季)第53号
市議会本会議で八王子市監査委員(議会三役)に選出!
6月27日、市議会第2回定例会本会議で、八王子市監査委員に選出されました(市議会公明党から15年ぶり)。監査委員は、市議会の議長、副議長に次ぐ議会三役として位置付けられ、独立した執行機関として、公正不偏の立場から監査を行い、公正で効率的な行財政運営を確保することを責務としています。ご支援を頂いた皆様に心から感謝し、新たな職務に挑戦して参ります。
【2017.4.2】ゴマちゃん通信(春季)第52号
八王子駅北口の受動喫煙防止対策で予算総括質疑!
3月8日、市議会予算等審査特別委員会で総括質疑に立ち、JR八王子駅北口の駅前広場(東急スクエア前)付近の喫煙スポットから、バス待ちの学生などに向けて、大量の副流煙が遮断されることなく流出している現状を厳しく指摘。喫煙スポットのパーテーション増設をはじめ先進自治体の実施例なども踏まえて、駅前の受動喫煙防止対策を強化して取り組むよう要請しました。
【2017.4.2】ゴマちゃん通信(春季)第52号
市立小中学校の「トイレ洋式化」で会派代表質疑!
2月24日、市議会第1回定例会本会議で、八王子市一般会計補正予算案に対する会派代表質疑に登壇。家庭トイレの洋式化が約95%とされる中、市立小中学校のトイレ洋式化に取り組む必要性を指摘し、和式トイレを使い慣れない児童生徒や災害時の避難場所になった際の高齢者・身障者への配慮などから、東京都とも連携して学校トイレの洋式化を推進するよう要請しました。
【2017.1.1】ゴマちゃん通信(新春)第51号
「駅ホームドア」と「内方線付き点状ブロック」の整備で意見書採択!
12月16日、市議会第4回定例会本会議で「ホームドアの設置と内方線付き点状ブロックの整備促進を求める意見書」について提案説明。JR八王子駅や京王八王子駅など市内21駅への整備の必要性を指摘するとともに、政府に対し、全国の鉄道駅を対象にホームドアと内方線付き点状ブロックの整備促進を求める意見書案は、全会一致で採択されました。
【2017.1.1】ゴマちゃん通信(新春)第51号
姉妹都市の拡大による新たな「都市間交流」と「地域活性化」で提案!
12月5日、市議会第4回定例会本会議で通算23回目となる一般質問に登壇。本年10月、八王子市が後北条氏の三兄弟の由縁から小田原市、寄居町と相互間で姉妹都市の盟約を締結したことを提案者の立場から評価。新たな市民交流・経済交流を促進するとともに、北条氏の歴史をいかした①大河ドラマの誘致、②日本遺産の認定など地域活性化に取り組むよう要請しました。
【2016.10.28】ゴマちゃん通信(秋季)第50号
八王子市・小田原市・寄居町の相互間で「姉妹都市締結」が実現!
10月1日、明年の市制100周年を前に、八王子市は、神奈川県小田原市、埼玉県寄居町と相互間での姉妹都市の盟約を締結しました。これは、北条氏照(滝山城・八王子城)、氏政(小田原城)、氏邦(鉢形城)の三兄弟の由縁によるもの。議会質問を通じて私は、市制施行を記念する節目に、八王子の歴史をいかした姉妹都市の拡大を一貫して要請していました。
【2016.10.28】ゴマちゃん通信(秋季)第50号
地域活性化に向けた「コミュニティサイクル」の新規導入を提案!
9月28日、市議会決算審査特別委員会の総括質疑に会派を代表して登壇。八王子市が発表予定の「自転車利用環境整備計画」を検証するとともに、通勤・通学や地域活性化にテーマを置いたコミュニティサイクルの新規導入を提案しました。また、自転車の「安全利用」と「利用促進」を図る観点から、「八王子市自転車安全安心条例」の制定について市側の見解を質しました。
【2016.10.28】ゴマちゃん通信(秋季)第50号
大和田郵政宿舎跡地の利活用で「防災拠点化」の推進などを要請!
9月6日、市議会第3回定例会本会議で通算22回目となる一般質問に登壇。大和田郵政宿舎跡地(大和田町5丁目)の利活用について、八王子市が関係機関との事前協議に臨んでいることを評価するとともに、①防災機能を有した公園(防災公園)、②医療・介護連携型の高齢者住宅、③子育て支援施設の整備など、地域の声をいかした施策に取り組むよう要請しました。
【2016.8.5】ゴマちゃん通信(夏季)第49号
「ウォーキングで元気都市・八王子」を目指して政策提案!
6月8日、市議会第2回定例会本会議で通算21回目となる一般質問に立ち、浅川ゆったりロードや八王子駅前中心市街地を市民に親しまれる新たなウォーキングコースとして整備することを要請。ウォーキングポイント事業などと連動させて、健康長寿のまちづくりと地域経済の活性化をリンクさせる政策展開を検討するよう市側に提案しました。
【2016.8.5】ゴマちゃん通信(夏季)第49号
市制100周年で「海外友好交流都市・国内姉妹都市」の拡大を!
3月30日、市議会第1回定例会で通算20回目となる一般質問に立ち、明年(平成29年)の市政100周年記念事業に言及。「八王子の野口英世」と称される肥沼信次博士(故人)の由縁からドイツのヴリーツエン市と海外友好都市の調印締結を行うとともに、後北条氏の歴史的由縁から神奈川県小田原市、埼玉県寄居町との姉妹都市の盟約締結に取り組むよう市側に要請しました。
【2016.8.5】ゴマちゃん通信(夏季)第49号
市制100周年で学園都市に集う「八王子家族」の顕彰事業を!
3月30日、市議会第1回定例会で通算20回目となる一般質問に立ち、明年(平成29年)の市政100周年記念事業に言及。「市内に21大学などを擁する学園都市の特色こそが本市の誇り」と指摘するとともに、「学園都市に集う学生や支えて下さるご家族も八王子家族の一員である」と強調。学園都市50周年の佳節を捉えた顕彰事業に取り組むよう市側の見解を質しました。
【2016.4.11】ゴマちゃん通信(春季)第48号
大横町・こども科学館周辺の一体的な整備などで予算審議!
3月18日、市議会予算等審査特別委員会の文教経済分科会で質問に立ち、こども科学館、大横保健福祉センター、大横町公園などの周辺施設を一体的に整備し、子ども、子育て家庭、高齢者の3世代が交流できる空間の創出を行うとともに、こども科学館の改修に当たっては、本市出土の古代象・ハチオウジゾウをいかした地域活性化につなげるよう市側に要請しました!
【2016.4.11】ゴマちゃん通信(春季)第48号
マルベリーブリッジの西放射線方面への延伸などで予算審議!
3月9日、市議会予算等審査特別委員会で総括質疑に立ち、八王子駅北口・マルベリーブリッジの西放射線方面への延伸について、東西放射線の一体的な整備の観点から取り組むよう要請するとともに、駅前中心市街地におけるオープンカフェの実施、「まちの灯り」整備事業、おもてなし通信環境(Wⅰ-Fⅰ)の整備などに取り組むよう市側の見解を質しました!
【2016.1.1】ゴマちゃん通信(迎春)弟47号
「学園都市・八王子」に集う大学生の就職支援などで議会質問!
11月30日、市議会弟4回定例会本会議で通算19回目となる一般質問に登壇。「市内に21大学などを擁する全国有数の学園都市・八王子に集う学生こそが本市の財産であり、誇りである」と強調するとともに、学生の視点に立った就職や起業・創業支援などを拡充し、「学生に選ばれるまち」として定住促進につなげるよう市側の見解を質しました。
【2016.1.1】ゴマちゃん通信(迎春)弟47号
子育て家庭への「八王子版ネウボラ」創設などで議会質問!
11月30日、市議会第4回定例会本会議で一般質問に登壇し、「子育てしやすいまちナンバーワン」を目指した本市の取り組みに言及。「八王子版ネウボラ」(妊娠から子育てにおける切れ目のない相談・支援を行う制度)の創設など、「子育て世代に選ばれるまち」への施策充実を行うよう市側の見解を質しました。
【2016.1.1】ゴマちゃん通信(迎春)弟47号
高齢者向け「八王子版CCRC」(生涯活躍のまち)構想を提案!
11月30日、市議会弟4回定例会本会議で一般質問に登壇し、八王子が全国有数の学園都市であるとともに、生涯学習、地域貢献活動、福祉のまちづくりの進展など、「弟2の人生」に挑戦する高齢者世代に応えるポテンシャルが備わっていることを指摘。学園都市型の「八王子版CCRC」(生涯活躍のまち)構想に向けた政策研究を行うよう市側に要請しました。
【2015.10.19】ゴマちゃん通信(秋季)第46号
「平成26年度八王子市決算認定」で会派代表質疑!
9月25日、市議会第3回定例会本会議で平成26年度八王子市決算認定について会派代表質疑に登壇。JR八王子駅北口マルベリーブリッジの東放射線延伸について事業評価を質すとともに、東京都が推進する産業交流拠点と京王八王子駅への接続および中心市街地全体の活性化に向けて西放射線方面への延伸を推進するよう市側に要請しました!
【2015.10.19】ゴマちゃん通信(秋季)第46号
「大和田郵政宿舎跡地の利活用」について一般質問!
9月10日、市議会第3回定例会本会議で通算18回目となる一般質問に登壇。「大和田郵政宿舎跡地」(大和田町5丁目)の利活用について現状の経過を確認するとともに、①防災機能を有した公園(防災公園)、②医療・介護連携型の高齢者向け住宅、③商業施設、④企業立地など地域の声をいかした施策につなげるよう市側の見解を質しました!
【2015.7.17】SNS発表
本日、公益財団法人・八王子市学園都市文化ふれあい財団諮問委員会の委員長に就任させて頂きました。学園都市としての高いポテンシャルを活かし、皆様とともに八王子の文化芸術振興に尽力して参る所存です!
【2015.7.3】ゴマちゃん通信(夏季)第45号
「総合型防災ハンドブック」の作成などで一般質問!
6月12日、市議会第2回定例会本会議で通算17回目となる一般質問に登壇し、①市営住宅の管理運営、②新たな防災施策の推進について質問させて頂きました。市営住宅の生活安全や高齢化対策を強く要請するとともに、地域防災計画の改定等に合わせた八王子版の「総合型防災ハンドブック」を作成し市内の全世帯に配布するよう市側の見解を質しました。
【2015.7.3】ゴマちゃん通信(夏季)第45号
「地域包括ケアシステム」の構築などで予算委質問!
3月11日から2日間、市議会予算等審査特別委員会で総括質疑に立ち、八王子の中核市移行(4月)を「福祉先進都市に向けた出発点に」と強調。「地域包括ケアシステム」の構築に向けて、①地域の拠点整備、②福祉ニーズの把握、③認知症ケアパスの推進を要請するとともに、「健康マイレージ制度」の導入などについて市側の見解を質しました。
【2014.10.14】ゴマちゃん通信(秋季)第33号
総合的な「八王子市まちづくり条例」の制定で議会質問!
9月26日、市議会決算審査特別委員会で総括質疑に立ち、都市計画マスタープランの改定で、市民・事業者・大学・行政等による「協創のまちづくり」を目指す市側の姿勢を評価。地域特性や市民意見をいかす視点から総合的な「まちづくり条例」の制定に取り組むよう要請しました。
【2014.10.14】ゴマちゃん通信(秋季)第33号
「市消防団の運営支援や応援施策の推進」等で議会質問!
9月26日、市議会決算審査特別委員会で総括質疑に立ち、市消防団の日頃のご尽力に改めて敬意と感謝の意を表明。団員報酬および出場手当の更なる増額、安全管理体制の構築とともに、団員やご家族が商店街で割引等の特典を受けられるなどの応援施策を検討するよう要請しました。
【2014.10.14】ゴマちゃん通信(秋季)第33号
「高齢者標準の視点」による中心市街地対策で議会質問!
7月3日、市議会中心市街地対策特別委員会で質問に立ち、中心市街地の活性化および都市整備に当たっては、周辺地域の各所に休憩用のベンチやトイレを設置するなど、超高齢社会の動向に合わせた施策が必要と指摘。「高齢者標準の視点」に立ったまちづくりの推進を要請しました。
【2014.7.10】ゴマちゃん通信(夏季)第32号
「雪害対策に向けた除雪機等の購入」などで施策実現!
6月24日、市議会第2回定例会本会議で「平成26年度八王子市一般会計補正予算案」が賛成多数で可決・成立しました。議会質問などを通じて、私が推進してきた八王子駅周辺整備基金の創設、雪害対策に向けた除雪機等の購入、臨時災害FM放送装置の導入などが実現しました。
【2014.7.10】ゴマちゃん通信(夏季)第32号
八王子駅周辺を重点区域に「客引き行為」等が禁止に!
6月1日、「八王子市生活の安全・安心に関する条例」が改正され、市内全域での「客引き・スカウト行為」等が禁止になりました。議会質問などを通じて私自身、多くの市民から寄せられたご要望をもとに「安全・安心のまちづくり」に向けた対策を市側に要請してきました。
【2014.7.10】ゴマちゃん通信(夏季)第32号
「中核市移行」をいかした福祉の先進都市・八王子へ!
5月30日、政令が公布され平成27年4月に八王子市が都内初の「中核市」に移行することが確定しました。東京都から福祉・環境・都市計画などの事務権限が多く移譲される効果をいかして私自身、「福祉の先進都市・八王子」づくりに向けて新たに出発して参ります。
【2014.7.10】ゴマちゃん通信(夏季)第32号
「八王子駅北口地下自転車駐車場」の利用時間が延長!
4月1日、「八王子駅北口地下自転車駐車場」の利用時間が、午前4時から翌日午前2時までに延長されました(従来は、午前5時30分から午後12時まで)。議会質問などを通じて私自身、通勤・通学者の視点に立ち「終電(始発)時間に合わせた駐輪対策」を市側に要請してきました。
【2014.4.10】ゴマちゃん通信(春季)第31号
「八王子駅北口マルベリーブリッジの延伸」が実現!
3月30日、議会質問などを通じて一貫して推進したJR八王子駅北口・マルベリーブリッジ(2階部分)の京王八王子駅方面への延伸整備が実現し開通しました。今後とも東京都が推進する産業交流拠点整備と連動した市街地活性化と交通環境改善などに全力で取り組んで参ります。
【2014.4.10】ゴマちゃん通信(春季)第31号
「インター北地区開発と中心市街地対策」で強く要請!
3月12日、市議会予算等審査特別委員会で総括質疑に立ち、中央道八王子インター北地区の開発と中心市街地に与える影響について厳しく指摘。今後の大型商業施設建設を想定した地元商店街等との継続的な協議機関の設置をはじめ懸命な対策に取り組むよう市側に強く要請しました。
【2014.4.10】ゴマちゃん通信(春季)第31号
「京王北野駅前の活性化と交通環境改善」で議会質問!
3月12日、市議会予算等審査特別委員会で総括質疑に立ち、北野駅前通りから駅前ロータリーに至る道路整備について進捗状況を確認。バリアフリー化や明るい商店街のイメージに適った整備とともに、地元要望をもとに地域活性化や交通環境改善につなげるよう市側に要請しました。
【2014.4.10】ゴマちゃん通信(春季)第31号
「オール八王子で取り組む雪害対策」などで施策提案!
3月11日、市議会予算等審査特別委員会で総括質疑に立ち、2月に市内で発生した記録的な大雪について全市を挙げた対応に言及。事業者との協定や市民ボランティア等によるオール八王子での除雪体制の構築や市民向けの雪かきガイド作成などに取り組むよう市側に要請しました。
【2014.1.1】ゴマちゃんニュース(迎春)第30号
「八王子駅北口に車寄せスペースの設置」を要請!
12月9日、八王子市議会の都市環境常任委員会で質問に立たせて頂きました。JR八王子駅南口における「仮設自動車回転広場」の運営について取り組みを評価するとともに、市民要望の高い同駅「北口での一般車両乗り入れスペース」(送迎場所)の設置を改めて要請しました。
【2014.1.1】ゴマちゃんニュース(迎春)第30号
「通算第50週連続」となる街頭演説を実施!
12月8日、「通算第50週連続」となる街頭演説をJR北八王子駅前で実施させて頂きました。旧年中、八王子主要駅をはじめ市内各地の街頭演説(市内遊説などを含む)でご激励を頂きました皆様に心から感謝申し上げます。本年11月の「第100週連続」に向けて勇躍前進して参ります。
【2014.1.1】ゴマちゃんニュース(迎春)第30号
12月5日、「ごま浩公式フェイスブック」を開設しました!
ごま浩Facebookページ【http://www.facebook.com/gomahiroshi】
皆様のご高覧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
【2014.1.1】ゴマちゃんニュース(迎春)第30号
公式ホームページが「22万アクセス」を達成!
11月8日、ごま浩公式ホームページが「22万アクセス」数を達成させて頂きました。平成18年11月の開設以来、ご支援を賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。ホームページ内のブログ「ゴマちゃん日記」も好評配信中ですので、ご高覧のほどを宜しくお願い申し上げます。
【2014.1.1】ゴマちゃんニュース(迎春)第30号
「八王子市議会基本条例」の運用ルールを審議!
10月21日、八王子市議会の議会運営委員会(委員長=五間浩市議)を開議し、9月市議会で制定された「議会基本条例」の運用ルールについて第1回となる審議を行わせて頂きました。平成26年4月の施行スタートを目指し、市民本位の「議会改革」を推進して参ります。
【2013.10.18】ゴマちゃんニュース(秋季)第29号
「中心市街地循環バス」の運行開設を強く要請!
9月25日、市議会決算審査特別委員会の都市環境分科会で質問に立ち、現行の東西「はちバス」路線を八王子中央部でつなぐ「中心市街地循環バス」(北八王子駅~西八王子駅間)の創設などを提案し、八王子駅北口商店街の活性化に向けて検討するよう市側の見解を質しました。
【2013.10.18】ゴマちゃんニュース(秋季)第29号
「健康長寿の高齢者まちづくり条例」創設を提案!
9月20日、市議会決算審査特別委員会で会派を代表して総括質疑に立ち、「障害者差別禁止条例」の定着と「子育て支援条例」の制定に言及。「福祉の先進都市・八王子」を目指す観点から「健康長寿の高齢者まちづくり条例」(仮称)の創設を提案しました。
【2013.10.18】ゴマちゃんニュース(秋季)第29号
「八王子市議会基本条例」が全会一致で成立!
9月18日、市議会第3回定例会本会議で会派の選挙公約として推進してきた「議会基本条例」(案)が全会一致で可決・成立しました。八王子市議会の新たな歴史をひらく明年4月1日の施行スタートに向けて、議会運営委員長として準備に取り組んで参ります。
【2013.1.11】ゴマちゃんニュース(新春)第28号
「プロ野球の定期開催」に向けて議会質問!
平成24年9月12日、市議会第3回定例会で一般質問に立ち、今春に八王子市民球場で10年ぶりに開催されたプロ野球イースタンリーグ公式戦(巨人対日本ハム)について課題を検証し、毎年定期開催に取り組むよう市側の見解を質しました。
【2013.1.11】ゴマちゃんニュース(新春)第28号
「東西放射線をいかした地域振興」で議会質問!
平成24年9月12日、市議会第3回定例会で一般質問に立ち、東放射線アイロード先の八王子地裁跡地(明神町)と西放射線ユーロード先の多摩信金用地(八日町)について、地権者と連携し中心市街地振興につながる利活用を推進するよう市側の見解を質しました。
【2013.1.11】ゴマちゃんニュース(新春)第28号
「復興支援・災害対策条例」の制定を提案!
平成24年9月12日、市議会第3回定例会本会議で一般質問に立ち、東日本大震災以降の災害対応と課題に言及。本市として大規模災害の復興支援に臨む「被災地支援条例」と八王子の自助・共助・公助を一体的に促進する「防災対策基本条例」の制定などを提案しました。
【2012.10.8】ホームページ発表
「防災・減災のまちづくり」で政府に意見書提案!
平成24年9月27日、市議会第3回定例会本会議で議員提出議案である「自治体における防災・減災のための事業に対する国の財政支援を求める意見書」の提案説明を行い、全会一致で採択されました。
【2012.7.12】ゴマちゃんニュース(夏季)第27号
八王子市一般会計補正予算で会派代表質疑に登壇!
平成24年6月14日、市議会第2回定例会本会議で八王子市一般会計補正予算について会派を代表して質問を行いました。特定不妊治療費助成、町会自治会活動支援、医療安全支援センター設置など市議会公明党として推進してきた施策が反映されたことを評価するとともに、福祉充実、経済振興、防災力向上など新たな時代を見据えた「八王子中心市街地のまちづくり構想」を提案し、市長の見解を質しました。
【2012.7.12】ゴマちゃんニュース(夏季)第27号
八王子市一般会計補正予算に会派代表として賛成討論!
平成24年6月25日、市議会第2回定例会本会議で八王子市一般会計補正予算について会派を代表して賛成討論を行いました。住宅用太陽エネルギー等機器設置補助金の拡充や小中学校への先行導入など市議会公明党として推進してきた施策の反映を評価するとともに、埼玉県方面の自治体との防災連携を強化する観点から関越自動車道とのアクセスを可能にする「八王子西インターチェンジのフル化」を早期に実現するよう市側に要請しました。
【2012.7.12】ゴマちゃんニュース(夏季)第27号
「再生可能エネルギー導入促進」で政府に意見書提案!
平成24年6月25日、市議会第2回定例会本会議で議員提出議案である「再生可能エネルギーの導入促進に向けた環境整備を求める意見書」を発議し提案説明を行いました。本年7月からスターとした「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」の実効性ある環境整備を日本政府に要請するこの意見書は全会一致で採択されました。
【2012.4.13】ゴマちゃんニュース(春季)第26号
新しい「たまトピア構想」などで予算委質問!
平成24年3月12日、市議会予算等審査特別委員会の総括質疑に立ち、はちバスの増便や拡大など福祉行政の向上とともに中心市街地の活性化や交通環境改善などについて論戦を展開。また、将来の中央リニア新幹線とのアクセス整備を見据えた新たな産業振興政策の必要性を指摘し、多摩のリーディングシティとして新時代の理想郷をひらく「たま(はち)トピア構想」を提案しました。
【2012.4.13】ゴマちゃんニュース(春季)第26号
「介護保険返戻活性化事業」などで予算審議!
平成24年3月15日からの市議会厚生委員会分科会で予算質問に立ち、高齢者・障がい者・児童の各福祉について市民要望をもとに論戦を展開。介護保険料を納めながら介護サービスを利用したことがない高齢者に対し、地元商店街などで使えるプレミアム商品券を交付する「介護保険返戻(へんれい)地域活性化事業」(京都府で実施)などについて実施を検討するよう市側に要請しました。
【2012.4.13】ゴマちゃんニュース(春季)第26号
「市制施行100周年記念事業」で一般質問!
平成24年3月29日、市議会本会議の一般質問で本市が平成28年度に迎える「市制施行100周年」の記念事業について現状の取り組みとともに目指すべき事業推進の在り方などを指摘。八王子の歴史を活かした視点、姉妹都市や国際友好交流都市の拡大、「学園都市50周年」の歩みを捉えた取り組みなど、「次の100年」への発展に向けた施策の展開について市側の見解を質しました。
【2012.1.1】ゴマちゃんニュース(新春)第25号
輝く産業振興都市をめざして…「21世紀の八王子千人同心」構想を提案!
平成23年12月1日、市議会本会議の一般質問に立ち、次期「八王子市産業振興マスタープラン」の策定について、学園都市などのポテンシャルを活かし、本市の雇用や税収を確保していく視点が重要と指摘。「ものづくり産業」や「商業振興」などで、今後10年間で新規起業を含む1,000の事業者支援を行っていく「21世紀の八王子千人同心」とも呼ぶべき構想を提案しました。
【2012.1.1】ゴマちゃんニュース(新春)第25号
「新しい福祉」の先進自治体へ…全国市初の「障害者差別禁止条例」が成立!
平成23年12月15日の市議会本会議で、「障害のある人もない人も共に安心して暮らせる八王子づくり条例」案が全会一致で可決。全国の一般市としては初の「障害者差別禁止条例」が成立しました(平成24年4月に施行)。私自身、選挙公約のひとつに掲げて推進してきた施策を実現することが出来ました。皆様への感謝とともに「新しい福祉」をひらく本条例の制度充実を期して参ります。
【2012.1.1】ゴマちゃんニュース(新春)第25号
福祉充実と地域活性化の両立へ…「高齢者ボランティア・ポイント制度」の拡充を!
平成23年12月1日、市議会本会議の一般質問で本市が実施している「高齢者ボランティア・ポイント制度」について、今後の「子育て支援」の分野へウイングを広げた展開や「地域経済活性化」とのリンク施策の推進などについて検討するよう市側の見解を質しました。
【2011.10.25】ゴマちゃんニュース(秋季)第24号
「そごう閉店対策の推進」などで一般質問!
平成23年9月12日、市議会定例会の一般質問に立ち、そごう八王子店閉店への対策、北口駅前の交通環境改善、明神町周辺の活性化に向けた裁判所跡地等の土地利用、高齢化などの諸問題を抱えるマンション等の「住宅総合相談センター」の設置などについて市側の対応を質しました。
【2011.10.25】ゴマちゃんニュース(秋季)第24号
「市街地振興等を求める請願」で趣旨説明!
平成23年9月16日の市議会文教経済委員会で、「八王子中心市街地振興の促進と多摩信用金庫八王子中央支店跡地の利用を求める請願」の紹介議員を代表して趣旨説明に立ちました。地元の八日町および周辺町会の皆様から提出されたこの請願は、全会一致で採択されました。
【2011.10.25】ゴマちゃんニュース(秋季)第24号
「市議会厚生委員会」で決算分科会の審議!
平成23年10月3日、市議会厚生委員会で決算分科会の審議に立ち、高齢者福祉・障がい者福祉・児童福祉などに関する案件について市民要望をもとに市側の見解を質しました。
【2011.10.25】ゴマちゃんニュース(秋季)第24号
「ゴマちゃん日記」(ブログ)がスタート!
平成23年7月16日、「ごま浩公式ホームページ」を大幅に更新。毎日の活動報告や地域実績等を紹介する「ゴマちゃん日記」(ブログ)など新コーナーも好評配信中です。是非、皆様もご覧下さい!
【2011.7.6】ごま通信(夏季)第23号
「南口のバス路線問題」などで予算委質問!
平成23年3月9日、市議会の予算等審査特別委員会で審議に立ち、八王子駅南口バスターミナルの整備に伴い、北口へのバス路線が大幅に減少し市民生活に支障を来たしている問題、また、中央線陸橋の交通規制などについて市側に強く訴えました。
【2011.7.6】ごま通信(夏季)第23号
「総合防災ガイドブック」などで一般質問!
平成23年6月9日、市議会第2回定例会で一般質問に立ち、そごう八王子店存続運動の推進、防災対策としての多摩自治体間共助体制の促進、「総合防災ガイドブック」を作成し各家庭に配付することなどを市側に要請しました。
【2011.7.6】ごま通信(夏季)第23号
「放射線量測定に関する請願」で趣旨説明!
平成23年6月20日の市議会都市環境委員会で、福島原子力発電所の事故で懸念する市民から提出された「放射線量測定に関する請願」で紹介議員として初の趣旨説明および答弁に立ちました。お子さんをもつ保護者ら2千人を超える署名運動を伴ったこの請願は、全会一致で採択されました。
【2011.7.6】ごま通信(夏季)第23号
「市議会本会議のインターネット中継」が開始!
議会改革のひとつとして推進してきた市議会のインターネット中継が平成23年5月から開始しました。市役所ホームページから録画を含め、市議会本会議での一般質問などの模様がご覧になれます。