安全・安心の横浜へ 「何を言ったかでなく、何をやったか!」

公明党 横浜市会議員(青葉区) 行田朝仁 (ぎょうた ともひと)

「ディズニーランド なぜ人気?」について 5544

未分類 / 2022年1月13日

IMG_0370 (1)昨日午後、大学時代の先輩「Kさん」を市役所で迎えました。約30年ぶりの再会。全くと言っていいほど東南アジアには興味を示されなかった「東南アジア研究会」の先輩で、同じ昭島市拝島駅周辺のアパートに住んでいた方。当時、地域限定で活動したお笑い劇団「マイニチ考(毎日香)」の代表。私は「この役はお前しかおらんのじゃ」とKさんにスカウトされ、いつも南国の原住民役で出演していました。

また、Kさんは広島市の出身で、帰省するといつもお祭りの的屋でバイトをされていて、材料の買い付けから調理までその道のプロ。大学祭では、東南アジアとは全く関係のないイカ焼き、りんご飴を売りさばき、他のクラブやサークルとはけた違いの売り上げを誇っていました。私の学祭は売るのが大変だった思い出しかありません。

Kさんは卒業後、独特の感性を生かし、ディズニーランドを運営するオリエンタルランドに就職。ミッキーと共に30数年、広報部門で活躍。このほど早期退職で自由の身に。因みに、オリエンタルランドの社員祭りでもイカ焼きを振る舞っていたそうです。

「ディズニーランド なぜ人気?」とグーグルで検索しますと、次のように出てきました。

「東京ディズニーランドが圧倒的な人気を誇っている理由の一つは遊園地としての完成度の高さである。「夢と魔法の王国」というテーマパーク・コンセプトを維持するために、園内と園外を完全に遮断している。園内では可能な限り日常性を排除している。だから入園者は非日常的な世界を楽しめる。」

そうだなと思いつつ、それだけでもないような気がするので、聞いてみたところ、「携わる一人一人が、仕事が好きなのと共に、アメリカから本場の「米国流」を示されても、日本で変えてはならない「日本流」を大事にしたことは発展の大きな要因だったと思う」「日本流の『おもてなし』『清潔な環境づくり」が、日本のディズニーランドから世界のテーマパークに広がっていった」とのこと。話を聞きながら、K自身さんが、東京ディズニーランドの発展に、少なからず寄与されたことを感じました。

それぞれ、それなりに社会でもまれたわけですが、お互い全く変わっていない。「お前はぜんぜん変わらんのう」との言葉に、いいのか、悪いのかわかりませんが、人生の最後までこの調子だろうと思いました。

Kさんは数々の名言、迷言を残しましたが、忘れられないのは約30年前の言葉。

「大学は空母なんじゃ。卒業生は戦闘機なんじゃ。ボロボロになって帰還して、また弾を込めて飛び立つんじゃ!」

この後、Kさんは「イチゴ」の世界に入るとのこと。果物のイチゴ農園です。これまでの活躍を見ていた方がいて、スカウトされたようです。世の中、わからないことが沢山あります。人に喜んでもらうことに共通点があるようです。

言われました。「人のために、誰かのためにが大事なんじゃ」。

力をもらいました。再会を楽しみにしています。