岐阜県議会議員 水野よしちか

「よりそうチカラ」で岐阜を前へ!

実現しました

【3期の実績】
M実績_表
M実績_裏
【2期の実績】
【1期の実績】
主な実績

  • 「岐阜県清流の国スポーツ推進条例」を制定

ぎふ清流国体およびぎふ清流大会を契機として、県民が生涯にわたりスポーツに親しみ、スポーツを楽しみ、支える活動に参画することで、明るく健康で心豊かな生活と、活力ある地域社会の実現を目指し、議員発案により制定されました。

  • 「がん対策推進条例」を制定

公明党の強力な推進による、「がん対策基本法」の施行を受け、中部7件で初めて岐阜県は、具体的実施に向けた「がん対策推進条例」の制定に公明党が尽力し、実現しました。

・ワカモノの雇用対策に全力!

若年者等正規雇用化特別奨励金で、若者(40歳未満)の雇用をがっちりサポート!

また全国に先駆けて拡充されてきた人材チャレンジセンター(ジンチャレ)で

多くの青年が就職を勝ち取った!

  • まちを支える中小企業に手厚く!

大変な不況の中、中小企業の融資を県の特別保証で守りました。

  • そのほかにもこんなに数多くの実績があります!

○不妊治療費助成を1年度当たり上限額10万円、通産2年から通算5年支給に拡大。

○子ども医療費助成制度の年齢引き上げを実現。(岐阜市では15歳まで入院・通院共無料に)

○県総合医療センターに女性専門外来の創設を実施。

○半径50キロ以内を15分以内に直行できるドクターヘリの実用化。