岐阜県庁の夜間開放 未分類 / 2025年5月31日 岐阜県庁の20階展望ロビーの夜間開放が始まり、1週間が経ちました。所用がありその帰りの19時前に立ち寄って、様子を観に行ってきました。夜景がとても綺麗!50人くらいの方が楽しまれていました。自動販売機ですが、美味しいコーヒーも販売されていて、家族やカップルでの癒しのひと時を過ごされていました。19時30分まで入場できます。 公明新聞に掲載 未分類 / 2025年5月30日 今朝5/30の公明新聞に掲載されました 県内視察 未分類 / 2025年5月28日 岐阜県議会教育警察委員会の視察で、各務原市立かかみがはら支援学校、岐阜市立長良東小学校、岐阜県警察機動警察センターを訪問しました。支援学校はR7年4月に開校した小中高一貫の新しい特別支援学校で、162名の児童生徒が38学級で学んでおり、授業の様子を拝見し児童と交流しました。長良東小学校でも授業参観と学校長との意見交換をしました。瑞穂市の機動警察センターでは、4月から鉄道警察隊、自動車警ら隊、機動捜査隊、交通機動隊が統合され、迅速かつ円滑な初動対応や警察署への支援を行なっています。 街頭演説会 未分類 / 2025年5月24日 公明党街頭演説会を岐阜市など6会場で開催しました。新妻ひでき参議院議員、中川康洋衆議院議員が物価高対策や震災を踏まえた防災減災の取り組み、そして自民党から若井あつこ県議会議員が岐阜県の課題に挑戦する決意を訴えました。雨の中、本当に多くの皆様にご参加いただき、真心のご声援をいただき、ありがとうございます! 憲法記念日街頭演説 未分類 / 2025年5月2日 あいにくの雨でしたが、土岐市で公明党岐阜県本部主催の「憲法記念日街頭演説会」を行いました。新妻ひでき参議院議員にも参加して頂き、平和・.安全、命を守る公明党。更に物価高対策・給料のアップ・社会保障の充実など皆様の生活を守る公明党の公約を訴えました。