岐阜県議会議員 水野よしちか

「よりそうチカラ」で岐阜を前へ!

岐阜IC開通プレイベント

未分類 / 2025年3月23日

東海環状自動車道岐阜IC開通記念プレイベントのオープニングセレモニーに参加しました。待望の岐阜ICが4/6に開通するのを前に、高速道路を市民の皆さんと一緒に4.2kmを約1時間かけてウォーキングしました。絶好の春の陽気に包まれて、皆さん楽しまれていました。開通が待ち遠しいですね。

県議会で質問

未分類 / 2025年3月14日

3/12の私の質問で、県が管理する支柱式の道路照明灯、約17,000基をリース方式によりLED化すれば、大幅に電気代と二酸化炭素の排出が削減でき、削減した電気代をリース料に充てることができると提案しました。
県から、提案のように全てリース方式によるLED化をした場合、電気料金等の年間経費は約9,300万円削減され、これをトンネル照明灯のLED化にも充てられる。また約3,800トンの二酸化炭素排出削減にもなる。このため、R7年度からリース方式を導入し、R9年度までに県内全域の支柱式の道路照明灯のLED化を進めると答弁がありました。

議会質問

未分類 / 2025年3月12日

本日、県議会で質問をします。お時間のある方はご覧頂ければ幸いです。

県代表協議会

未分類 / 2025年3月1日

党本部で全国県代表協議会が開催されました。6月の東京都議選、7月の参議院選の勝利に向け、全国団結して取り組むことを確認。自公維3党で合意した教育の無償化、いわゆる103万円の壁について、高所得者優遇とならないよう、給与収入200万円相当以下の方の課税最低額を160万に引き上げるなど、給与収入850万円以下の税負担軽減を公明党が提案したことなど重要政策について説明がありました。