岐阜県議会議員 水野よしちか

「よりそうチカラ」で岐阜を前へ!

各務原市議選

未分類 / 2025年2月24日

各務原市議選は、皆様の絶大なるご支援により、公明党公認候補者3名の全員当選を勝ち取ることができました。
最強寒波により大変厳しい寒さの中、最後までご支援を頂き、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

岐阜県議会開会

未分類 / 2025年2月22日

令和7年第1回定例会が開会しました。2/21から3/19までの会期です。江崎新知事が誕生後、初の県議会となり、新年度予算も上程されました。人手不足、物価高、子育て支援、福祉の充実など課題が山積しています。議案をしっかり精査し質問にも立って、全力で取り組みます。

トイレトラック

未分類 / 2025年2月15日

昨年12月に県が導入したトイレトラックが、OKB岐阜アリーナの駐車場に配置され、プロバスケットボールリーグの試合観戦者を対象に、実際に利用して頂きました。公明党の県議2名と岐阜市議で県の担当職員の方からの説明を受け意見交換をしました。実際に体験し、安心で大変衛生的なトイレであることが確認できました。能登の被災地では多くの被災者から喜ばれたとのこと。
今後は被災地への派遣は勿論、県内の防災啓発イベントに配置し多くの方に体験して頂くとのことです。

古田知事に感謝

未分類 / 2025年2月4日

2/5に古田肇知事が退任されるのを前に、感謝の気持ちを伝えに知事室に伺いました。20年の長きにわたり、岐阜県のために働いてくださり、ありがとうございました。

集音器の寄贈に同席

未分類 / 2025年2月4日

岐阜県総合医療センター内で、難聴の患者さんに利用してもらう、ソーラー充電式の集音器(ヘッドホン型)の寄贈が行われ、同席しました。開発したメーカー様からの寄贈です。難聴の患者さんは医師や看護師からの重要な説明が聞き取れず、理解が進まないことが多く、この集音器により改善されるとのこと。医療従事者の負担軽減にもなります。