北海道天塩町を訪問 未分類 / 2019年11月29日 岐阜県議会少子高齢化社会の安心対策特別委員会の視察で、北海道天塩町を訪問。70km離れた稚内の病院に行く高齢者の足の確保に、登録したお出掛けついでの町民のマイカーに同乗させてもらう取り組みの意見交換をしました。 ドームドッジ2019inナゴヤ 未分類 / 2019年11月24日 愛知県ドッジボール協会主催によるドームドッジ2019が、ナゴヤドームで開催。全国から360チームが集まって交流試合が行われています。台風19号の被災地からも参加。力強い選手宣誓がありました。 岐阜県議会土木委員会県外視察 未分類 / 2019年11月11日 岐阜県議会土木委員会で岩手県へ。東日本大震災の津波で甚大な被害が発生した釜石市・大槌町では、完成した高さ14.5m、長さ1000m の防潮堤、津波をブロックする巨大な水門の工事現場の説明を受けました。 街頭募金に参加 未分類 / 2019年11月10日 台風19号被災者支援の街頭募金活動をJR岐阜駅前で行いました。被災者救援の会の皆様を、公明党議員もお手伝いさせて頂きました。通行されている方が、足を止めて募金して下さり感謝します。日本赤十字社を通じてお届けします。 河川の清掃活動 未分類 / 2019年11月10日 11/9は地元を流れる鳥羽川の清掃活動に参加しました。鷺山小学校の5年生の児童と自治会長の代表で、約50分間堤防に捨てられた空き缶やゴミを拾う活動です。子ども達と地域の人が掃除を通してふれ合う良い機会となりました。 岐阜市鷺山文化祭 未分類 / 2019年11月3日 文化の日の今日、地元でも文化祭が開催されました。絵画や書、写真等の力作や民踊、合唱などが披露されました。私も自治会有志の合唱や踊りに参加させて頂きました。まちづくり協議会の方による露店もあり盛況です。