カーブミラー
終戦記念日街頭演説
冠水警告システム
東船橋駅
1期議員研修
ヤングケアラー
おはようございます
「あなたの元へ安心を届けます!」
草場ともみです
本日(8/2)の公明新聞7面に、私達、船橋市議会公明党議員団が取り組んできました「船橋市のヤングケアラー支援」についての記事を掲載していただきました
船橋市はヤングケアラーの支援体制を強化するため、従来の電話相談に加え、先月18日からLINE相談窓口を開設し、「ヤングケアラーコーディネーター」が丁寧に対応。
《船橋市HP》
https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/support/002/p117087.html
さらに9月からは、ホームヘルプサービス(家事援助)とミールサポート(配食支援)を開始します。
9月から開始する家事援助は、市が委託契約している事業者のホームヘルパーが担う。ヤングケアラーの世帯に対し、①食事の準備・片付け②衣類の洗濯③室内の掃除・整理整頓④買い物――の支援を実施。週1回2時間で2カ月間利用できます。
※制度の詳細につきましては、今後の船橋市からの情報をご確認ください。