8月23日(日)、早良区の福岡市消防学校で開催された標記大会を参観させていただきました。各区の大会を勝ち抜かれた12組の消防団が日頃の厳しい訓練で培われた高い技能のポンプ操法を披露され、猛暑の中にも負けず、その機敏かつ正確さには目を見張るものがあり、心から感動いたしました。併せて、重い機材を身にまとった水上消防団の実践操法訓練や県の大会に出場される女性消防団の操法訓練も披露され、とても見応えがありました。市民の生命を災害から守るため、日々ご尽力いただいている消防団の皆様に心から御礼と感謝を申し上げ、その志の崇高さに敬意を表したいと思います。
8月22日(土)、標記会合に参加しました。限られた土地を有効活用するため、地域の皆様のご努力で香椎浜公民館は3階建ての素晴らしい公民館に生まれ変わりました。どの居室も地域の皆様の知恵が凝縮した洒落た造りになっておりました。特に、3階の老人いこいの家は和室で茶をたてることもでき、ゆったりとくつろげる居心地の良い造りとなっておりました。宮﨑自治会長、中島公民館長はじめ関係者の皆様のご尽力に心から御礼と感謝を申し上げます。
8月21日(金)、標記公社の平成26年度決算、27年度事業計画等について所管事務調査を行いました。意見として、市営住宅の管理業務における「居住性向上」「高齢者対応」「安全性確保」「住環境向上」の4点、特に31%の高齢化率(平成27年3月末現在の65歳以上の世帯割合)に達している現状を踏まえ、バリアフリー改修の進捗状況や高い応募倍率(なかなか入居できない)問題への対応状況などを確認し、その対策に真剣に取り組むよう求めました。
8月20日(木)、標記振興会の平成26年度決算、27年度事業計画に関する所管事務調査を行いました。電車内広告事業や駅構内売店営業などの目に見える仕事だけではなく、定時運行を守るために、例えば鉄道運行計画の構内作業計画における車両清掃業務など、目立たないところで人知れず努力されていることに敬意を表したいと思います。27年度には、地下鉄利用者へのサービス向上のため、交通局と連携して駅構内の案内・サインの見直しに取り組まれるそうです。例えば、薬院駅を降りると動植物園のにおい(雰囲気)にするなど、それぞれの駅の特徴を踏まえた素晴らしいものができるよう提案して参りたいと思っております。
8月15日(土)、天神中央公園前で開催された標記街頭演説会に参加しました。弁士として、吉田宣弘衆議院議員、河野義博参議院議員、濱地雅一衆議院議員がそれぞれ登壇しました。今、国会の参議院において、安全保障関連の法案が審議されております。その対応状況も含め、公明党として、核廃絶に向けての誓い、不戦・恒久平和の誓いを力強くアピールをさせていただきました。
8月8日(土)、美和台校区の夏祭りに参加しました。今年は、会場の中央付近をはじめ、至る所にブルーシートが敷かれ、住民の皆様が自由に座り、ステージを見たり、飲食をしたり、楽しいひと時を過ごせる工夫がなされておりました。各町内のテント回らせていただきましたが、焼きそば、チジミ、フランクフルトなど、元気な掛け声につられ、売上げに貢献できればと、晩御飯のおかずの足しにさせていただきました。今日は溶けてしましそうな暑い日でした。山下自治会長はじめ町内会役員の皆様の「縁の下の力持ち」に心から御礼と感謝を申し上げます。
8月5日(水)~7日(金)にかけて、千葉市(連節バスの輸送状況)、東京都足立区(団地再生プロジェクト)、札幌市(都心部における公園の運営管理)の行政調査に参加しました。連節バスについては、市の補助金を利用せず交通事業者の企業努力によって運行がなされている点、団地再生プロジェクトについては、プロポーザル(提案競技)により斬新な間取りを取り入れることに成功している点、公園管理については計画的なイベントの開催によって来街者の増加の成果を出している点など、多くの示唆に富む話を見聞することができました。
8月1日(土)、奈多自治会児童広場で開催された標記すもう大会に参加しました。まわしをつけた子どもたちが、暑さに負けず、元気いっぱい参加していました。町内会からもたくさんの方が応援に駆けつけてくださり、地域を挙げて子どもたちを大切にされている姿にとても感銘を受けました。「縁の下の力持ち」として、猛暑の中、大会の準備・運営にご尽力いただいた濵﨑体育協会会長はじめ役員の皆様に心から御礼と感謝を申し上げます。
8月1日(土)、奈多の子どもすもう大会を皮切りに、香椎浜校区、三苫校区、和白新町の夏祭りに参加しました。どこの夏祭りもたくさんの方が来られ、とても賑わっておりました。それぞれの校区で、売上げに貢献できればと、かき氷、焼きそば、焼き餅、フランクフルト、焼き鳥など、メタボの体を省みず、晩御飯に買い求め、ワイフとともに美味しくいただきました。宮﨑香椎浜自治会長、飯田三苫自治会長、西和白新町自治会長はじめ、役員の皆様の猛暑の中の「縁の下の力持ち」に心から御礼と感謝を申し上げます。