《取り組みます》

福祉・医療
★子宮頸がん検診にHPV検査の併用実施
★がん検診の受診率向上を目指す
★孤立死の防止対策・高齢者の見守りネットワークの構築
★災害時要援護者対策の推進
★福祉用具購入費・住宅改修費を「受領委任払い」の導入
★介護をする側・介護を受ける方のサービスの充実
★障がい者支援の拡充
★市内循環バスの拡充(デマンド方式の導入)

子育て・教育
★小学校の敷地外にある放課後児童クラブを敷地内に移す
  (元福小学校・上野台小学校・福岡小学校)
★保育所の耐震診断・耐震補強の実施
★幼稚園の耐震状況の調査実施
★通学路の安全点検と整備
★いじめや虐待の防止
★「地方版こども・子育て会議」の設置および事業計画の策定
★待機児童の解消
★小中学校にエアコンの設置
★小中学校の雨漏り対策・トイレの洋式化など環境の整備
★放課後子ども教室の推進
★文化芸術振興条例の策定

安全・安心のまち
★公共施設の耐震化
★小中学校の非構造部材の耐震化
★ヤオコー上福岡駒林店前の交差点の改良および市道の拡幅


環境
★ゴミの減量
★緑化の推進
★ノラ猫を増やさない。(去勢・避妊手術費の助成)
★ペットの飼い方ガイドラインの作成

Twitter
サイト管理者
ふじみ野市 伊藤美枝子
mieko-ito@hotmail.co.jp