バックナンバー 2013年 6月

本日は、フクトピアの多目的ホールにおいて午後7時より、参議院埼玉選挙区予定候補者「矢倉かつお」と語る会を行いました。会場の設営が、5時45分からしか行えなかったので、6時半からの名刺交換会に間に合わせるべく大忙しでした。皆さん時間より早く来てくださり、お待たせをしてしまいました。約60名の参加者の皆様、本当にありがとうございました。
自民党から「矢倉かつお」の推薦を頂いたこともあり、今日の会合では自民党の上福岡、大井の両支部長並びに多くの皆様が参加してくださいました。
高畑市長と加藤県議会議員の来賓挨拶でも、自公で2議席を獲得しましょうとの力強い挨拶を頂きました。
倉かつお候補は、バイリンガルならぬトリリンガル(日本語・英語・中国語を話す)というのは知っていましたが、今日初めて三ヵ国で挨拶するのを聞きました。素晴らしい!これまで、弁護士として、また経済産業省での国際交渉の経験は、政治家となって人々の幸せのために働くための布石であったと思っているとのことでした。実力もあり、誠実で真摯に日本の安定、さらには世界で勝てる日本をつくろう!としている、矢倉かつお候補のような人こそ、必ず国政に送らなければならないと強く思いました。
公明党の公認候補となってから400日あまり、いよいよ投票日まで43日となりました。悔いが残らない戦いを!全力で頑張ろう!

今日は、午前10時からフクトピアの多目的ホールで行われた「土曜歌声の会・第1回シーズンコンサート」に伺いました。
~私の好きなシャンソン・貴方の好きなカンツォーネ~と題して全20曲。音楽でフランスとイタリアに旅行してる気分です。とても楽しい時間を過ごしました。
ゲストの小林浩さんは、日頃からふじみ野市の音楽活動にとても貢献をしてくださっています。
また、今日参加されていた中にも、普段から合唱団や童謡の会など、ふじみ野市の文化活動を支えてくださっている方々がいらっしゃいました。ありがとうございます。
私も、時々息子の音楽大学の生徒の演奏や先生方の演奏を聴く機会がありますが、音楽は心を豊かにしてくれるので、とても好きです。音楽は良いですね~。
ふじみ野市も、もっと文化芸術の振興に努め、世代を問わずに芸術に親しめる環境をつくっていきたいです。

Twitter
サイト管理者
ふじみ野市 伊藤美枝子
mieko-ito@hotmail.co.jp