Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

現場視察

2024年4月22日

先日の魚町での火災現場に、私も環境水道委員会の委員長として田仲議長と現地視察に行きました。
飲食店など8店舗、約350㎡が焼けましたが、けが人はないということでした。
まだ焦げ臭いにおいが漂う現場でした。議会としても再発防止に努力したいと思います。
#北九州市議会
#火災現場
#再発防止

現場視察

2024年4月22日

先日の魚町での火災現場に、私も環境水道委員会の委員長として田仲議長と現地視察に行きました。
飲食店など8店舗、約350㎡が焼けましたが、けが人はないということでした。
まだ焦げ臭いにおいが漂う現場でした。議会としても再発防止に努力したいと思います。
#北九州市議会
#火災現場
#再発防止

火災

2024年4月20日

本日9時過ぎに魚町3丁目4番付近で火事があり、今もまだ消火活動が続いてます。
途中建物が崩れ落ちとても怖かったです。
昨日は旦過市場の最初の火災からちょうど2年が経ったところでした。
改めて火には気をつけたいと思います。
初期消火はこちら→
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shoubou/file_0023.html

最近の記事
  • KOMEIフォーラム
  • KOMEIフォーラム
  • 6月定例会閉会
  • ALS 避難訓練
  • ポンプ操法大会
ブログバックナンバー
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (8)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (12)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.