Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

県議選スタート!

2023年3月31日

本日より福岡県議会議員選挙がスタートしました!
いき候補とともに出陣式で元気いっぱいスタートさせていただきました。
明日から期日前投票もできます。
小倉北区「いきよしろう」よろしくお願いいたします!!
#いきよしろう
#小倉北区
#公明党
#福岡県議選
#一人の声から政治を動かす
#桜満開

到津の森公園

2023年3月26日

本日「到津の森公園 南側エントランス完成記念式典」がありました。
キリンのエレベーターや、バス停も本日より屋根に動物が現れます。
4月3日からはスターバックスコーヒーもオープン。
遊園地もお嬢様観覧車ができたり、キッチンカーが出たりと多くの家族連れで賑わってました!
#到津の森公園
#エントランス
#お嬢様観覧車

3月定例会閉会

2023年3月23日

北九州市議会は本日3月定例会が閉会しました。
新年度の暫定予算案ではありましたが、多くの議論がなされました。
新市長就任初の議会のため、市長の具体策は聞けませんでしたが、6月本予算の定例会では色々な施策が提示されると思います。
私も環境水道委員長になり、初の委員会を経験し、議場でも委員会報告をさせて頂きました。
北九州が良くなるため頑張ります!
#北九州市議会
#ふじかわ厚子
#環境水道委員会
#環境未来都市

水谷修先生2

2023年3月19日

本日も「いきよしろう」の応援に、夜回り先生こと 水谷修先生 が駆けつけてくださいました。
多くの皆さまにフォーラムにお越し頂きありがとうございました!
貴重なお話を聞くことができ、私自身とても勉強になりました。
4月9日目指し壹岐県議とともにがんばります!
#いきよしろう
#夜回り先生
#水谷修
#あったかフォーラム

水谷修先生1

2023年3月19日

昨日「いきよしろう」の応援に、夜回り先生でおなじみの水谷修先生を迎えて「KOMEI STATION LIVE 2023」を小倉駅ペデストリアンデッキで行いました️
津軽三味線あり、夢宣言ありと多くの方に足を止めて聞いて頂きました。
雨も降らず本当によかったです
明日もまた水谷先生を迎えて13時より北九州国際会議場で「KOMEI あったかフォーラム」を行いますので、ぜひお越しください
#いきよしろう
#水谷修
#夜回り先生
#津軽三味線

斉藤国土交通大臣を迎えて

2023年3月12日

本日は斉藤国土交通大臣を迎えて「北九州の明日を考える会」を開催致しました!
大臣より北九州空港の滑走路延伸!
響灘での洋上風力!
北九州には陸•海•空の全てがあり、これから核となっていく!というお話を頂きました。
私も司会をさせて頂き、間近でお話を伺うことができました。
県議会候補4名にもお会いできました!
がんばろう!
#斉藤国土交通大臣
#北九州空港滑走路延伸
#公明党
#洋上風力

 

20230312_161020

3月定例会始まる

2023年3月10日

昨日より新市長を迎えての3月定例会が始まりました。
この度「環境水道委員会 委員長」を拝しました。
環境水道委員会は環境局、上下水道局、危機管理室、消防局を所管する委員会です。
色々学びながらしっかり頑張ります!
#北九州市議会
#ふじかわ厚子
#環境水道委員会
#頑張れ日本
#今永投手
#北九州出身

いきよしろう事務所開き

2023年3月5日

本日、いきよしろう事務所開きがありました!
4月9日まで残り35日!
議会で毎回質問!実績バツグンの
「いきよしろう」がんばります!

#いきよしろう
#小倉北区
#事務所開き
#一人の声から政治を動かす

吉田衆議院議員と

2023年3月4日

吉田宣弘衆議院議員と一緒に地域のご挨拶に回りました。
途中、いま流行りの「昆虫食自動販売機」に遭遇しタガメジュースを購入。
いきよしろう県議にも偶然お会いできました!
#いきよしろう
#タガメジュース
#昆虫食自販機
#一人の声から政治を動かす

 

20230304_141507

20230304_112549

20230304_171349

 

 

 

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 6月定例会
  • 給付金スケジュール
  • 6月定例会始まる
  • ふれあいandほたる祭り
  • 公明党九州•沖縄方面本部合同大会
ブログバックナンバー
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.