Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

市長質疑

2022年9月26日

市長質疑があり「本市のDX推進と戦略について」を質問致しました。
主に、DXを推進するにあたっての人員体制、DXにより捻出された組織体制のシフトについてです。
前向きな答弁を頂きました。
デジタルで快適で便利な北九州市になるようこれからも頑張ります!
#北九州市
#9月定例会
#市長質疑
#第一分科会
#ふじかわ厚子

北九州ロックフェスティバル2022

2022年9月25日

環境先進都市、SDGs推進都市の北九州市で、SDGsスピリッツをテーマに「北九州ロックフェス2022」を泉谷しげるさんが発起人となりミクスタで開催しました
色んな世代の多くの方が会場に来られ盛り上がりました
運営を行って頂いた皆さまに心より感謝致します!
泉谷しげるさん、ありがとうございました✨️
来年も楽しみにしています!

米町ふれあい敬老会

2022年9月25日

「米町ふれあい敬老会」に参加させて頂きました
台風とコロナで5年ぶりの開催となり、消防団の纒やバナナの叩き売りなどもあり楽しいひとときを過ごしました✨
いつまでもお元気で☺️

台風14号

2022年9月18日

北九州市からの連絡です!
【避難指示発令予定です】
台風14号による暴風、高潮、大雨のおそれがあるため、本日11時頃、北九州市内全域に「警戒レベル4 避難指示」を発令予定です。
事前の備えと安全なうちに早めの避難をお願いします。
▼開設予定の避難所など詳細はこちらをご確認ください
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/k13801023.html

Screenshot_20220918_094313 Screenshot_20220918_094331 Screenshot_20220918_094347

オミクロン株対応ワクチン

2022年9月17日

北九州市の「オミクロン株対応ワクチン」についてお知らせします
【ポイント】
①9月下旬から接種開始
②まず現行の「4回目接種対象者」から予約受付を開始
【接種開始日】
① 集団接種: 9月28日(水)~
② 個別接種:10月17日(月)~
【接種券の送付】
①お手元に未使用の物がある方➡️既存の接種券が使用可能
②使用済みの方➡️順次接種券を送付
【接種予約】
①現行の「4回目接種対象者」:
9月20日(火)~受付開始
②その他の対象者(①以外の方) :
10月3日(月)~受付開始
③個別接種:10/11(火)~受付開始
くわしくはこちらから➡️https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/k334_00059.html
#オミクロン株対応ワクチン
#北九州市
#ふじかわ厚子

Screenshot_20220916_232638_Gallery Screenshot_20220916_234340_Gallery Screenshot_20220916_234435_Gallery

台風11号接近

2022年9月5日

大型で非常に強い台風11号が接近しております
明日6日は北九州市立小•中•高•特別支援学校等の休校が決まりました!
北九州市防災アプリ「ハザードン」
ダウンロード頂くと、災害に関する情報を入手することができ、開設している避難所や土砂災害に関する情報などを知ることができます。ご活用ください。
北九州市防災情報➡️
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/13801050.html

9月定例会始まる

2022年9月2日

本日より9月定例会が始まりました。
「コロナ対策」「物価高騰」など私たちの生活に関わる大きな議案の審査が始まります。
しっかり頑張って参ります!

最近の記事
  • KOMEIフォーラム
  • KOMEIフォーラム
  • 6月定例会閉会
  • ALS 避難訓練
  • ポンプ操法大会
ブログバックナンバー
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (8)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (12)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.