Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

緊急事態宣言解除

2021年9月29日

この度、緊急事態宣言が9月30日(木)をもって解除されることになりました。
添付資料をご確認下さい
◎10月1日(金)以降の市立学校等の対応について
◎「設置福岡県感染防止認証制度」の申請を行う事業者を伴走支援する「福岡県感染防止認証制度サポートデスク」の開設について
詳しくはこちらから➡️

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/k15700122.html

#北九州市
#緊急事態宣言解除
#市立学校対応
#福岡県感染防止認証制度サポートデスク
#ふじかわ厚子

 

Screenshot_20210929-173401_Adobe Acrobat Screenshot_20210929-183505_Adobe Acrobat Screenshot_20210929-173449_Adobe Acrobat

 

大学拠点接種

2021年9月17日

小倉駅前のセントシティで始まった「大学拠点接種」
12歳以上の北九州市民であれば、どなたでも接種できます
詳しくはこちらから➡️

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/334_00010.html

市長へ要望!

2021年9月9日

1631172875150
公明党北九州市議団は昨日、北橋市長に「新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急要望」をさせて頂き、公明新聞に掲載されました!
また本議会でも公明党からの会派質疑において「抗体カクテル療法」
「酸素投与ステーション」
「陽性者専用ダイヤル」の設置等要望し
前向きな答弁を頂きました!
コロナに対する不安が少しでも払拭できるよう
皆さまの声を届け頑張って参ります!

9月議会始まる!

2021年9月3日

昨日より、9月定例会が始まりました!
ワクチン接種の継続、体制強化費用35億8700万円。保健所の機能強化。 修学旅行の行き先の変更費用等の補正予算案が盛り込まれております!
皆さまより頂きました声を活かし、頑張って参ります‼️
●「北九州市中小事業者月次支援金」●
9月1日より8月分の受付を開始します。
また、5月分~7月分につきまして、申請要件である「国の月次支援金」の決定通知等がまだ届かない、との声があることから、通知が届いていない場合でも仮申請を受け付けることになりました。詳しくはこちらから➡️

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/09901267.html

●ワクチンの「大学拠点接種」●
9月13日から、大学生などのほか、高校生や中学生など若い世代の市民を中心に接種を行っていきます。保護者も対象です。添付資料をご覧ください。
●「北九州マラソン2022」‍♀️●
ランナーとボランティアの募集が始まりました。
詳しくはこちらから➡️

https://kitakyushu-marathon.jp/

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 3月定例会閉会
  • 水谷修先生2
  • 水谷修先生1
  • 斉藤国土交通大臣を迎えて
  • 3月定例会始まる
ブログバックナンバー
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.