Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

市長質疑

2021年3月22日

本日市長質疑があり「SDGsの認知度向上について」質問致しました!
来年度より、市内企業や学生を巻きこんで様々な事業を行い、SDGs未来都市として本市は認知度70%目指す!との答弁を市長より頂きました!
今議会でも「若い世代の移住促進」を質問しましたが…
北九州市では、NHK連続テレビ小説「なつぞら」のオープニングアニメーションの作画を担当された”若手クリエーター・刈谷仁美さん”にイメージイラストの作成を依頼し、若い世代の移住を促進します!
くわしくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kitakyushulife/kariya/index.html

#北九州市移住
#若者移住促進
#なつぞら
#刈谷仁美

2021年3月9日

選挙中、皆さまから頂いたお声を中心に一般質疑をさせて頂きました。
☆テレワーク拡大による若者の移住促進と北九州市のイメージアップ
☆最重要課題である、響灘洋上風力発電における人材育成
☆不登校の給食費、専門の相談窓口と保護者支援
☆北九州市公式LINEのセグメント配信にコロナ情報·ワクチン接種予約の連動
☆行政サービスのデジタル化に伴う支援とスマホ教室
これからも皆さまの声を市政へ反映して参ります!!

2021年3月4日

令和3年2月議会が始まり、総務財政委員会に所属することになりました!
改選後初の一般質疑に立たせて頂きます!
☆3月8日(月)15時45分~☆

2021年3月4日

先日、コロナウイルスワクチンの集団接種会場に視察に行かせて頂きました。
北九州市は集団接種から開始致します。
ワクチン接種のコールセンターも開設しております☎️
くわしくはこちらから→https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/334_00010.html

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • ギラヴァンツの応援
  • ときめき♡WOMAN
  • 一般質問
  • 敬老会
  • 9月定例会 一般質問
ブログバックナンバー
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (9)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.