Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

議会質問が終わりました!

2020年9月15日

本日、一般質問に立たせて頂きました!
質問しました「電子母子手帳」が民間アプリと連携し、今年度導入する❗と市長より答弁がありました。
皆さまの声をしっかりと届けられるよう、これからも頑張って参ります‼️

朝のごあいさつ

2020年9月14日

今朝は、朝のご挨拶から出発。
明日は一般質問に立ちます。
緊張しますが、頑張ります!
朝晩が少し涼しくなってきました。
皆さま、お身体ご自愛くださいませ

一般質問

2020年9月9日

【一般質問】
9月15日(火) 10時30分~11時
本会議場にて下記の内容で一般質問をさせて頂きます。
北九州市議会インターネット中継
くわしくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/sigikai/file_0109.html

北九州市内の開設避難所

2020年9月6日

【北九州市内の開設避難所】
台風10号に伴う避難勧告を発令中です。満所の避難所があるため、避難の際は市HPでご確認ください。
≪お願い≫
・マスクの着用、咳エチケット、アルコール消毒の徹底など、一般的な感染症対策を
・水や食べ物、避難生活に必要なものを持参

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/k13801019.html

命を守る対応を

2020年9月6日

【災害ごとに、命を守る対応を】
台風によって発生する災害は様々です。それぞれの危険に応じた避難のタイミングと、避難先を確認しましょう。避難先は避難所に限らず、親戚・友人宅など「マイ避難所」もご検討を!
北九州市防災ガイドブック

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kiki-kanri/13801096.html

警戒レベル3

2020年9月6日

【[警戒レベル3]避難準備・高齢者等避難開始】
高齢の方など避難に時間がかかる方は、ただちに避難してください。対象地域など、詳しくは市HPへ。

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kouhou/08300254.html

2020年9月5日

【台風10号接近に伴う休館・中止等情報の案内】
☆学校や幼稚園等の休校・休園
☆ごみ収集の中止
☆施設の休館
☆行事中止等
の情報を、市のホームページでお知らせしています。
(随時更新します)

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kouhou/saigaitaiou.html

9月議会始まりました!

2020年9月5日

北九州市9月定例議会が昨日より開会し、新型コロナウイルス対策費などを中心に今年度の一般会計補正予算案などが提出されました。

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 御礼
  • 北九州市長選挙
  • つもり候補と
  • 市長選
  • 市長選始まる!
ブログバックナンバー
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.