Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ストーリー
  • ビジョン
  • 実績
  • ふじかわ厚子通信
  • ブログ
  • 議会質問
    • 最新の議事録
    • 北九州市議会中継

公明党 北九州市議会議員 冨士川厚子

「新型コロナウイルス感染者」について

2020年5月31日

【新型コロナウイルス感染者について】
北九州市内で、連日感染者が確認されております。
北九州市では、厚労省のクラスター対策班にご協力いただき、感染状況の調査と感染拡大の防止に努めてまいります。
詳しくは、HPでお伝えしております。こちらよりご確認ください→https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901209.html

「市立学校の対応」について

2020年5月31日

【市立学校の対応について】
新型コロナウイルス感染状況等を踏まえ、北九州市の市立の小学校・中学校・特別支援学校について、6月1日(月)から次のとおり対応します。
●授業時間:3時限目(午前)まで
●給食:中止
●部活動:行わない
詳しくはこちらから→https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/02600065.html#SUB4

「公共施設等の再開方針」について

2020年5月27日

【公共施設等の再開方針について】
北九州市内で新型コロナウイルス感染者が連日確認されていることを受け、再開または再開予定となっていた一部の施設について、方針を見直し、明日5/28以降休館といたします。市主催のイベントについても、当面の間、中止・延期とします。
詳しくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/category/90000359.html

「急募!北九州市の短期雇用」について

2020年5月27日

【急募!北九州市の短期雇用!】
業務内容は
・文化施設の入場整理
・窓口業務やデータ入力
・新しい生活様式への対応店舗の支援
などなど。
新型コロナウイルスの影響で働く場を失われた方が対象の、緊急の短期雇用です。
いま必要としている方に、ぜひお伝えください!
詳しくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/09901243.html

学校行事について

2020年5月26日

【学校行事について】
北九州市の市立学校の行事について、以下のように対応します。
・合唱フェスティバル(小,中)【中止】
・修学旅行(小6,中3,特支)【検討中】
・体育大会,運動会,文化祭,学習発表会(小,中,特支)【従来形式の実施は中止】
詳しくはこちらから→https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/03100093.html

5つの行動目標について

2020年5月26日

【新型コロナウイルス感染者について(5月26日)】
北九州市内で、本日2名の感染者が確認されました。
新型コロナウイルスは誰でも感染し、無症状でも人に感染させるとの報告があります。その怖さを改めて認識し、一人一人が、ご自身と大切な人を守るために行動してください。
詳しくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901209.html

「もう1回「夏に行く券」事業者募集」について

2020年5月19日

【もう1回「夏に行く券」事業者募集】
クラウドファンディングを活用して市内のお店を応援するプロジェクト「夏に行く券」。第1回でいただいたご支援、なんと8,900万円以上!ありがとうございます!
そこで、ご好評につき第2回を実施決定!現在、参加事業者を募集しています。
詳しくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/27200180.html

「特別定額給付金申請書」郵送開始

2020年5月15日

【特別定額給付金にかかる申請書の郵送開始】
特別定額給付金の郵送申請に係る申請書等を、令和2年5月20日(水曜日)から順次発送いたします。
☆オンライン申請済の方は、郵送申請の手続きは不要です。
☆多言語による緊急定額給付金はこちらから→https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/k332_00010.html
【市民課窓口の混雑状況をWEBで】
小倉北区、小倉南区、八幡西区の各区役所の、市民課窓口の番号発行機のモニタ映像をWEB配信。現在の混雑状況をWEB上でご確認いただけます。現在、特にマイナンバー関係の手続きでお客様が増えております。混雑緩和にご協力をお願いします。
詳しくはこちらから→

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/14900089.html

「市立学校の2学期制の実施」について

2020年5月15日

【市立学校の2学期制の実施】
一斉休校となっている北九州市の市立の小学校、中学校、特別支援学校は、今年度は2学期制を実施します。また、夏季・冬季の長期休業日(夏休み・冬休み)もそれぞれ変更します。詳しくはこちらから→。

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kyouiku/02600065.html

「職員採用試験の申込開始」について

2020年5月7日

【職員採用試験の申込開始】
北九州市の令和2年度 上級等採用試験について、受験申込の受付が始まりました。
詳しくはHPをご確認ください。
就職氷河期世代も申込み開始です!
●申込期間:5/7(木)~5/25(月)
●第1次試験日:6/28(日)
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更になる可能性があります。
くわしくはこちらから→

https://city-kitakyushu-saiyo.jp/

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 医療国政報告会
  • 戦没者追悼式
  • 2022年公明党政経セミナー
  • あきの公造 街頭演説
  • 旦過市場
ブログバックナンバー
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (11)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ふじかわ厚子LINE
@ふじかわ厚子LINE公式アカウント
サイト管理者
  • 北九州市 冨士川 厚子
  • atsuko50.0508@gmail.com

Copyright c 2010 冨士川 厚子. All Rights Reserved.