Archive for 2016年 9月

体育祭

雨上がりの日曜となった25日。
田沼地区の体育祭にお邪魔してきました。
昨日は雨が降っていたので、公園での開催が心配されましたが、
水はけも良く、無事に駅南公園での開催となりました。
開会式で挨拶をさせていただきましたが、
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの事前合宿誘致に向け
一昨日からイタリア柔道連盟の選手とスタッフが滞在していること
県武道館での練習は見学が自由なことなどを話させていただきました。
この体育祭も今年で58回目。
地域の皆さんの努力で続けてこられています。
今日は、航空自衛隊静浜基地で「航空祭」も行われており、
ジェット戦闘機のデモ飛行の音を聞きながらの体育祭となりました。
皆さま、お疲れ様でした。

雨の秋分の日

今週の20日・21日は、市議会決算特別委員会が開催されていました。
昨年はこの委員会の委員長をさせていただき、
色々と学ばせていただきました。
今年度、会派からは山本信行議員が委員として奮闘してくれています。
私は他の委員になっていない議員とともに傍聴をしています。
さて今日は、先週行った一般質問の「市議会だより」に掲載する原稿の締め切りが明日のため、原稿作成をしていました。
また、今月参加してきた「がん征圧全国大会」の報告書の作成もしていました。
明日は、決算特別委員会3日目。
傍聴をすると共に今日受けた相談の対応をしたいと思います。

敬老会へ

18日と19日は地域の敬老会に参加し、
ご挨拶をさせていただきました。
写真は、18日に参加した敬老会で、
市内で開業している医師の方が、
「認知症」について話しをしていただいているところです。
認知症の症状としては、
同じことを何度も言ったり聞いたり、
物の名前が出てこなかったり、慣れているところで道に迷ったり、
と色々と差し障りが出てきます。
現在では抗認知症薬によって進行を遅らせることが出来るようです。
アトラクションが多い敬老会ですが、
それぞれに工夫して開催されていました。
さて今日は、パラリンピックの閉会式が行われていました。
藤枝市出身の選手が2人メダリストになりましたが、
メダリストになれなかった選手も胸を張って帰国して欲しいものです。

敬老会と運動会へ

市主催の敬老会に出席。
今年で75歳になられる皆さんが出席をされての式典です。
今年の対象者は1855名ですが、出席者は3分の1くらいでしょうか?
写真は、登校時の見守りなど様々な活動をされている方達への
感謝状の贈呈を行っているところで今回は11名の方が受賞されました。
今後も引き続いてご活躍をしていただければと思います。
その後は、地元の自治会の運動会へ移動して、
同じく移動してきた市長、県議とともに挨拶をさせていただきました。
そのまま最後まで参加させていただき、
最後のお楽しみ抽選会では何回かくじを引かせてもらいました。
4年ほど前に14年ぶりに復活した地域の運動会。
今後は途切れることなく、続いて欲しいものです。
関係した役員の皆さま、お疲れ様でした。

現地審査

9月議会は、前年度の決算審査をする議会ですが、
所属する総務文教委員会として、
明日の委員会審査を前に
前年度に実施した事業について、現地に行き審査する
「現地審査」が本日行われました。
4か所訪問したうち、写真は市の南部にある消防団の詰め所で、
昨年度の予算で購入した消防ポンプ車です。
この車は、今年度の予算でさらに他の消防団で使用するために
購入予定です。
消防団員はどこでもなり手が厳しい状況ですが、
今日の審査の場には分団長も来てくれました。
明日はしっかりと審査をしていきたいと思います。

質問が終了

今日13日、9月議会における私の一般質問が終了しました。
今回は、「選挙に関連して」と
「女性の活躍とがん(乳がん)の予防対策等について」質問しました。
選挙については、先の参院選が70年ぶりに選挙権年齢が改正されたことを受けての選挙でしたので、市の18歳・19歳の投票率を含め、
質問しましたが、
藤枝市の場合、全国や県に比べても投票率は高く、
選挙管理委員会や学校での啓発活動に効果があったと言えます。
乳がんについては、
自己検診補助グローブの啓発や
ジャパン・マンモグラフィー・サンデーの市立総合病院での実施を
提案しましたが、どちらも前向きな答弁でした。
写真は市の中学校で使用している「保健体育」の教科書ですが、
がんについては、主に肺がんについて写真を使って危険性を
伝えています。
今後はさらに「がん教育」に力を入れていくことになります。

県のがん征圧大会

11日の日曜日、午前中は静岡産業大学と友好提携をしている
浙江農林大学からの留学生を歓迎するBBQ大会に日中友好協会の副会長として参加。
午後は「静岡県がん征圧大会」の会場であるグランシップへ。
写真は、昨年11月に闘病生活を公表し、今日講演をされた
女優の生稲晃子さんが登壇される前の写真です。
(生稲さんの話しの録画や写真撮影は禁止でした。)
2011年に人間ドックで「乳がん」が見つかり、
5回の手術をするまでの経緯や心の動きを話してくれました。
早期発見、早期治療の大切さを強調されてもいました。

夏季議員研修会

午前中は、地元の中学校の体育祭へ。
市内で最も生徒の多い中学校ですが、整然と楽しく行われていました。
午後からは、党県本部の夏季議員研修会へ。
3人の議員の活動報告や
「生活排水処理の現状と今後」という講演がありました。
また、大口衆議院議員(国会対策委員長)からは
「成年後見利用促進について」、議員立法として成立するまでの経緯も含めて限られた時間でしたが説明をしていただきました。
先日も、成年後見に関連して相談を受けたばかりでしたので、
難しい制度という印象はありますが、
今後ますます必要になることですので、しっかり学んでいかなければと、改めて感じました。
党本部からは石田政調会長にお越しいただき研修を行い、
先の選挙で当選された浜田参議院議員からも力強い挨拶がありました。
多くのことを学んだ研修でした。
整理をして今後の議会や来年度の予算要望活動に生かしていきたいと思います。

まもなくタイと

昨日・今日と市民相談の対応で動いていました。
さて、1日にUAEに敗れた日本代表。
今日のタイとの戦いは、負けられません。
藤枝市役所のロビーには、この様は看板が立っています。
時間的には間もなく始まります。
どの様な結果になるでしょうか?
今日発生した台風13号も大変に心配です。
出来る備えをしていきたいものです。

9月議会が開会

本日、9月定例市議会が招集されました。
平成27年度の決算や今年度の補正予算、人事案件などが議案として
上程されました。
終了後は会派代表者会議に出席。
姉妹都市である石川県白山市議会との交流のことなどについて協議しました。
今朝、市役所に出かける直前に、市民の方から相談の電話。
道路に関する相談でしたので、すべての会議が終了してから
担当課に行って電話の内容を伝えたところ、
来週早々に対応してくれることになりました。
台風12号の進路が気になるところです。
もっとも台風の上陸が多いのは9月とのこと、
出来ることから備えていきたいものです。

Twitter
サイト管理者
藤枝市 大石保幸
hoichi@jin.ne.jp