バックナンバー 2023年 5月
1685535999037.jpg

コロナ禍で開催していなかった公明党富士支部会を開催しました。
先に行われた統一地方選の御礼と共に、質疑では様々なご意見をいただきました。
仕事で恩返ししていくため団結して取り組んでいきます。
参加していただいた党員の皆様ありがとうございました。

img_20230530_125840.jpg

公明党富士支部の街頭演説を行ってきました。雨が心配されましたが大丈夫でした。

img_20230528_141536.jpg

農家の方から側溝に土が溜まり草が生えて水が流れないとの相談を受け、現地確認してきました。
以前は、周りの農家の方たちと掃除をしていたが高齢化しできなくなったとのことでした。
市担当課に伝え土砂と草を取り除いてもらうよう伝えます。

富士のふもとの大博覧会2023が、ふじさんめっせで今日と明日の2日間午前10時から午後4時まで開催されています。
富士山麓の4市1町の食や物産が販売されています。
見ているだけで楽しいです。

img_20230526_204634.jpg

令和5年度の今泉地区まちづくり協議会の総会が開催され顧問として出席。
新会長が就任し、新しい体制で出発すると共にコロナで中止となっていた行事も装いを変えて開催されます。

img_20230524_085243.jpg

富士市議会の議員研修会が開催され、①情報セキュリティについて②富士市の防災対策について③議会基本条例について④その他について、それぞれ説明を受けました。
改選後にそれぞれ改めて全議員に確認。

img_20230521_101916.jpg

令和5年度富士市水防団訓練が富士川かりがね堤で行われています。
これから出水期を迎えるにあたり訓練を行い住民の皆さんの生命財産を守るため真剣に取り組まれる姿に感謝の思いです。

午前は、学校法人の役員会に出席し、午後からは統一地方選が終わり、公明党静岡県本部議員総会が静岡市内で開催され、勇退した議員と新人議員が挨拶すると共に今後の活動について発表がありました。
新たな決意で出発しました。

img_20230519_114145.jpg

改選後初の臨時議会が開催され、正副議長選挙と各委員会の委員と正副委員長の互選や議席の決定また、補正予算案の採決等が行われると共に議選の監査委員と農業委員の同意議決も行われ、監査委員に選任されました。
本会議終了後に市長室で市長から委嘱状の交付を受けました。
監査委員事務局で事務連絡と今後の日程の説明を受けましたがかなり忙しくなりますがしっかり職務を果たしていきたいと思います。

富士市立中央病院に手術支援ロボットのダビンチが導入され見学会が開催されました。
医師により鶏肉を使用して実演されました。
中央病院では既に手術も行われています。

最近の記事
アーカイブ
モバイルサイトQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
富士市 望月昇
noboru1964@sky.plala.or.jp