今日も一日、早川いく子候補と走り抜きます。 実績の早川いく子をよろしくお願いします。
早川いく子候補の事務所からスタート。 今日から期日前投票が始まりました。市役所6階が会場です。 早川いく子をよろしくお願いします!
新富士駅富士山口駅前広場整備事業完成記念セレモニーが行われ、来賓を代表してお祝い申し上げてきました。 新富士駅開業から30年経過し、すっきりとまた綺麗に整備されました。
いよいよ本日、県議選が告示となりました。 早川いく子候補と共に走り抜きます。
東京オリンピック・パラリンピック富士市推進委員会設立総会が午後7時から市役所10階全員協議会室で開催され、市議会を代表して挨拶してきました。 富士市では、スイス水泳チームの事前合宿が決まっていますが、あと2ヶ国から陸上競技とパラリンピックパワーリフティングの事前合宿が協議中です。市民事業者行政機関が協力して取り組んでいきます。
富士市議会モニター会議を開催しました。 今回のモニターの皆様には、2年間の任期の最後ということで忌憚のない貴重なご意見を多くいただきました。 この会議には、今回初めて議会改革検討委員会の小池委員長と萩野副委員長にも出席してもらいました。
富士市議会2月定例会が本日、閉会しました。 自分も議長として議場の議長席に座るのも最後となりました。 今日は、胸に母校のバッジを着けて臨みました。感慨もひとしおです。 議長室に活けられている花から春の到来を感じます。
午前は、吉原第二中学校の卒業式に出席し、午後からは今泉小学校の卒業式に出席してきました。 卒業生とご家族の皆様に心よりお祝い申し上げます。
第14回富士山百景写真コンテスト表彰式がロゼシアターレセプションホールで開催され、来賓を代表してお祝い申し上げました。 今年も力作ぞろいで、作品は名古屋や大阪で展示会が催されます。
Copyright © 2010 [望月 昇]. All Rights Reserved.