バックナンバー 2018年 11月
dsc_2807.jpg

常葉大学を訪問し、理事長に常葉大学富士キャンパス跡地について、富士市議会の決議文を提出してきました。
面会後に常務理事の案内で新しく建築した草薙キャンパス内を見させていただきました。
随所にこだわりを感じました。

dsc_2775.jpg

富士市花の会講演会がラ・ホール富士で開催され参加してきました。
講師は、公益財団法人日本花の会花と緑の研究所主幹研究員・樹木医の和田博幸氏で「みんなで進める花のまちづくり」と題した講演を聴講しました。
花の社会性やまちづくりの全国各地の事例を紹介しながら、シティプロモーションにつながる素晴らしい講演でした。

dsc_2773.jpg

富士市議会11月定例会が本日開会し、会期は12月13日までの16日間です。
議第124号無償譲渡した土地の返還に係る和解について本会議即決とし、全会一致で可決され、議会から発議第5号常葉大学富士キャンパス跡地の活用に係る決議が上程され、全会一致で決議されました。
決議の取り扱いは議長に一任されましたので近日中に常葉大学を訪問し決議文をお渡ししてきます。

20181126_145600877.jpg

全国市議会議長の第17回国と地方の協議の場等に関する特別委員会が東京都内の全国都市会館で開催され、全国市議会議長として国との協議の場で要望する事項が了承されました。
その後、神戸大学大学院法学研究科の砂原庸介教授の『空き家等「負の資産」の増加と地方自治体の都市政策について』と題した講演を拝聴しました。
これから富士に戻ります。

dsc_2760.jpg
dsc_2764.jpg

第28回ふじかわキウイマラソン大会の開会式に出席してきました。
4,000人弱の参加者の皆さんが早朝から集っていました。富士川を吹きぬける風が冷たかったですが、富士山もくっきりと見えて絶好のランニング日和です。

dsc_2758.jpg

富士市子連の小学5・6年生対象のインリーダー養成講習会を今日から1泊2日で丸火の少年自然の家と丸火自然公園を会場に開催しています。
自分も本来は全参加しなければなりませんが、議長の公務などで時間がとれなく、夕方行って様子を見てきました。
皆、大きな声が出ていて元気いっぱいでエネルギーを子どもたちからもらいました。

dsc_2734.jpg
dsc_2755.jpg

富士市富士山武道演武会が午後1時から富士体育館で開催され、市議会を代表して開会式で挨拶しました。
子どもたちから大人の皆さんまで日頃の鍛錬の成果を発揮されていて、観ていて清々しい気持ちになり、武道の素晴らしさを再認識する機会となりました。

dsc_2729.jpg
dsc_2730.jpg

第25回富士市シルバー人材センターふれあいフェスティバルの開会式に出席して議会を代表してお祝いを申し上げてきました。
模擬店やセンター内では、文化教養講座受講生の皆さんの力作も展示され、大変賑わっています。
ちんどん屋に扮した方達が吉原商店街を賑やかに行進するため出発して行きました。

1542756054221.jpg

STY新富士のオープニングセレモニーが午前8時からJR新富士駅で行われました。
市議会を代表してテープカットを行いお祝いいたしました。
テープカット後に富士市消防音楽隊の皆さんによるファンファーレで華やかにオープンしました。

dsc_2713.jpg
dsc_2717.jpg
dsc_2714.jpg

新富士駅構内にASTY新富士が明日オープンということで内覧会に行ってきました。
富士ひのきが使われていて素敵な空間になっています。
新富士駅利用の際には是非お立ち寄りください。

最近の記事
アーカイブ
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
富士市 望月昇
noboru1964@sky.plala.or.jp