バックナンバー 2018年 7月
dsc_2333.jpg

8月1日から31日まで、富士市役所4階の生活支援課で、①生鮮食品以外で常温保存できるもの②賞味期限が明記され、期限が2か月以上のもの③未開封(包装が破損していない)のものを受け付けします。

dsc_2331.jpg
dsc_2330.jpg
dsc_2332.jpg

今日は、東京都内で全国市議会議長会の部会長会議等が午前中行われ、午後から理事会そして終了後に国と地方の協議の場に関する特別委員会に出席してきました。
久しぶりに都内の暑さを体感しました。

fb_img_1532264523890.jpg
dsc_2313.jpg

富士まつり2018開会式で市議会を代表して挨拶した後、かぐや姫コンテストの審査員を今年もつとめました。
ディズニー35周年記念パレードは、見たこともない人出で驚きました。沿道の皆さんの大歓声と喜んでいる姿に感動しました。

dsc_2302.jpg

西日本被災者救援の会に協力してJR富士駅北口広場で募金活動を行いました。
募金に協力いただいた皆様ありがとうございました。
若い人たちが積極的に募金してくれたことが印象的で笑顔が輝いていました。

dsc_2293.jpg
dsc_2300.jpg

昨夜は、ロシアからの日露友好ロシア訪問団歓迎夕食会が沼津市の戸田で開催されました。
幕末に日本を訪れたプチャーチン提督率いるディアナ号と縁のある下田市・富士市・沼津市の市長をはじめ議会や関係者が招待されました。
自分の席の隣は外務省のロシア課長そして向かい側にはロシアの大使館関係者の皆さんで日本語が話せ、ロシア大使館の方々と名刺交換した際に大使のガルージンさんとは大学が同じですと言うと、即座に「創価大学ですね。」と返答があり驚くと共に嬉しく思いました。大使によろしくお伝えくださいと会話も弾みました。

fotor_153144917452477.jpg
dsc_2275.jpg

富士川楽座のプラネタリウムのリニューアルオープニングセレモニーに出席してきました。
これまでのプラネタリウムは投影される星の数が世界一という事でギネスに登録されたこともありましたが、今回リニューアルされたものは、これまでの倍の数を投影できるようになり、さらに4Kとなり立体的に観る事ができます。
天間小学校の5年生の児童の皆さんと一緒に観賞してきました。

dsc_2268.jpg
dsc_2273.jpg

午前7時から夏の交通安全県民運動の出発式を行った後、午前8時から西日本豪雨災害支援のため、富士市のトイレトレーラーが岡山県倉敷市真備町に派遣されることになり、出発式が行われ派遣される職員3名と共に見送りました。
昨日は、市職員1名が広島県呉市に派遣されています。

dsc_2264.jpg
dsc_2263.jpg
dsc_2261.jpg

タリーズコーヒー富士市中央公園店のオープニングセレモニーに議長として出席しお祝いの言葉とテープカットを行ってきました。
店内からは富士山を一望でき、柱や筋交いまたカウンターや展示棚に、富士ひのきが使用されており、中央公園やロゼシアターを訪れた市民の皆さんが気軽に立ち寄れる富士市初の公園施設を利用した新たなスポットがオープンしました。

dsc_2258.jpg

中国人殉難者慰霊祭に議長として列席してきました。
富士市田子浦地区中丸平松墓地に慰霊碑があります。
これは、太平洋戦争末期に陸軍が建設中の富士飛行場の建設作業に中国人504人が編入され、当時の劣悪な食糧事情と過酷な労働により52人が亡くなり、中丸平松墓地に埋葬されたことによります。
現在、富士市日中友好協会と地元の中丸浜区と共催で市長出席のもと毎年慰霊祭が行われています。
慰霊祭には、田子浦地区の多くの住民の皆さんと子どもたちが参加していました。

最近の記事
アーカイブ
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
富士市 望月昇
noboru1964@sky.plala.or.jp