26日(火)・27日(水)の2日間、第16期自治政策講座in東京「決算をどう見る・活かすーこれからの自治体財政」とのテーマで、
第1講義 地方債の現状課題 地方公共団体のファイナンス 東洋大学教授稲生信男氏
第2講義 公共施設見直し マネジメント情報の活用と事例 名古屋大学大学院准教授 恒川和久氏
第3講義 検査・監査・評価から政策反映と説明責任の履行へ 検査の実際と監査改革と題して、会計検査院国際検査情報分析官 東信男氏
第4講義 2013年度決算の審査のポイント 専修大学教授 町田俊彦氏
の講義を受講してきました。
各2時間で、難しい内容もあり頭を整理しながら聴講し少々疲れましたが参考になりました。
27日夜は、公明党富士支部会を開催しました。
22日(金)全国高校PTA連合会大会福井大会に富士東高校PTA役員の皆さんと参加してきました。
開会式では、下村文部科学大臣の挨拶等があり記念講演では脳科学者の茂木健一郎氏が登壇しました。
来年は、岩手県で開催されます。平成29年度は静岡県で開催されることが決まっています。
23日(土)は、富士市子連の夏のジュニアリーダー養成講習会が県立富士山麓山の村で行われており参加してきました。
夜に叔父の通夜があり夕方までしか参加できなく申し訳なかったです。
叔父の通夜に参列してから午後9時からの今泉小PTA夜間学校パトロールに参加。
24日(日)は、午後からの静岡市内での会議に出席し午後9時から吉原二中PTA夜間学校パトロールに参加してきました。
9日(土)公明党静岡県本部夏季議員研修会で静岡市内に朝から行ってきました。
富士常葉大学総合経営学部の大久保あかね教授から観光政策について講義を受け勉強になるとともに大久保教授の話に共感できることが多々ありました。
午後も続きますが、富士市P連の研修会がありましたので昼食後富士に戻りました。
午後2時からは、ロゼで開催された富士市PTA連絡協議会の会長・母親委員研修会に参加しました。
各小中学校のPTA会長と母親委員が参加して講演の後、静岡県教職員組合富士支部の先生方と意見交換を行いました。
夕方から情報交換会があり家に戻ると東京・沼津から甥っ子姪っ子が来ており総勢8人の子供たちがにぎやかに花火をしていました。