28日(月)富士市・雫石町少年交流事業で岩手県雫石町中央公民館で開催された歓迎式とウエルカムパーティーに出席して来ました。
昭和46年7月30日に富士市の市民125人を含む乗員乗客162人を乗せた全日空機と自衛隊機が雫石町の上空で衝突し162人全員が亡くなられた事故を機に雫石町で慰霊の行事が行われて来ました。
33回忌を終えた翌年から両市町の子どもたちの交流事業が始まり今年で11回目となりました。
自分は、富士市の子ども会を代表して歓迎式に出席して挨拶しました。
中央公民館の入口に置かれていたろうそくは162人の犠牲者を悼み162個ありました。
ウエルカムパーティーは、両市町のジュニアリーダーが盛り上げて子どもたちの歓声が部屋中に響いていました。
富士市の子どもたちも雫石町の皆さんの温かい心に触れて良い思い出をたくさん作って31日に帰って来ることと思います。