バックナンバー 2014年 2月

23日(日)朝、今泉地区の駅伝大会の開会式に参加して来ました。

小学生の部と中学生・一般の部で20チームが参加していました。中学生は、吉原ニ中の各運動部がチームを作って参加しています。

開会式終了後に富士市子連の新理事・新評議員研修会に向かいました。

各小学校区の新役員の皆さんが熱心に参加してくれ、午後から講義を担当させていただいたのですが、面白くやってほしいと注文があり行いましたが、あれでよかったのか反省気味です。

17日(月)午前10時より富士市議会2月定例会が来月24日までの36日間の会期で開会しました。

午後には、市長より新年度施政方針が発表されました。

12日(水)午後1時30分から市役所9階第1委員会室において、富士市議会議員研修会が県富士農林事務所の所長を講師に「富士南麓の森林資源の現況と21世紀の展望」~「富士ひのき」の市場価値はどうなる?~と題して開催されました。

富士市は、林道整備率は県下一でポテンシャルが高い事が良くわかりました。

木材資源の活用と森林を生かしたまちづくりにより一層取り組むことが期待されています。

2日(日)午前9時から今泉小学校PTAの親子レクレーションが行われました。

ソフトバレーボールでは、子どもたちと保護者そして先生も参加し白熱した試合が行われ、最後に豆まきではなくお菓子まきを行い子どもたちの歓声が体育館に響いていました。

雨でしたが大勢集まり楽しく出来ました。

2月1日(土)公明新聞に焼津港で津波対策の新技術「フラップゲート式可動防波堤」を視察した際の記事が掲載されました。写真左から二人目が自分です。

30日(木)午前10時から富士市議会一月臨時会が開催されました。

先月の市議会議員補欠選挙で当選した議員の議席番号や所属委員会の確定が主なものです。

また、新市長の就任挨拶も行われました。

午後2時からは、第146回静岡県市議会議長会定期総会が焼津市内で開催されました。

議案審議では富士市提出の議案について説明し承認されました。

また、役員の選任案で富士市の議長が新会長に選任されました。

31日(金)静岡県市議会議長会の2日目は、ディスカバリーパーク焼津 天文科学館を視察。

プラネタリウムで名誉館長の松本零士氏の「銀河鉄道999の最新作を観せて頂きました。

1階では、小さな子どもを連れたお母さん方が訪れていました。

午後からは、富士市役所に戻り教育委員会関係の会議に出席しました。

最近の記事
アーカイブ
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
富士市 望月昇
noboru1964@sky.plala.or.jp