10月6日(木)午後の2番手で一般質問に登壇しました。
さきに提出していた発言通告は、1、空き家再生事業等推進事業の活用について2、ミストシャワーの設置についての2項目でした。
全国的に空き家が増えてきており、所有者の適正な管理が求められています。自分も相談を受ける機会があり今回、市として条例を制定し対応するよう提案しました。市長からは今後の課題との認識が示され研究していくとのことでした。
ミストシャワーは、夏の猛暑に対して学校などの猛暑スポット等にミストシャワーを設置することをもとめました。教育長からは、試験的に導入し結果を検証していくとのことでした。
議会では、今月からクールビズが終了しネクタイを着用して本会議に臨んでいますが久々のネクタイに肩が凝ってしまいました。
先週と今週の夜は、PTAや市子連の役員会が続いています。年度の折り返しの時期になり次年度のPTA会長の選考なども議題にのぼるようになってきました。