府中市議会議員の「ならさき久和」でございます。
災害大国と言われる日本=狭い国土の中で地震・津波、火山活動、台風・線状降水帯などによる風水害などが頻発しています。
私は「防災士」の資格を取得し、災害に強いまちを目指して取り組んでいます。
また子どもたちの成長と未来のために、教育や子育て支援、学習環境の整備(学校施設の整備や充実)などに力を注いできました。
誰もが健康でいきいきと暮らし、安心して歳を重ねていける府中を、皆さまとともにつくっていきたいと思っています。
現在、議会においては総務委員会と公契約関係競売入札妨害事件に係る再発防止対策特別委員会の副委員長を務めさせていただいています。
党では長く府中総支部長として戦いを進めてきました。
府中市議会の5人のチームワーク、そして都議会23人、国会議員とこれまで以上に連携を深めながら、
公明党のネットワークを活かしフットワーク軽く頑張ります。愛する市民の皆さまとともに、知恵と力を出し合い、安心安全のまちづくりに向けて、全力で取り組んでまいります!
ふるさと府中の 輝く「未来」のために
最新の投稿
◆ならさき実績メモ◆ 「ちゅうバスの導入・運行経路の拡充」 24年前、ならさきが議員に初挑戦をする際に公約として掲げたのが「ミニバスの運行」でした。 手探りの中ではありましたが、市民の皆さまにとって住みよい街づくりのた […]
