バックナンバー: 2022年 6月

6月3日(金)10時〜、議会運営委員会が開催され、議長として出席しました。委員会では、6月6日(月)に開会する第2回定例会初日本会議での議案等の取り扱い等について協議されました。

6月2日(木)13時30分〜、「北海道地域防災マスター」として、令和4年度北海道防災啓発研修会に参加しました。当日は、恵庭市役所においてオンライン視聴しました。研修内容は、大変に勉強になり、このことを少しでも地域の防災活動に活かして参りたいと思います。

5月31日(火)10時〜、「恵庭市議会災害対策会議」を開催し、「恵庭市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」等からの情報等の共有及び意見交換等を行いました。

5月30日(月)午前中、松島議員と街頭演説を行いました。

5月27日(金)13時〜、座長を務めております「議会改革推進協議会」を開催しました。協議会では、議会モニターについて、議会についてのアンケート調査(郵送)について、各部会からの報告について、継続協議項目等について協議しました。15時〜は、会長を務めております「恵庭市議会日台友好議員連盟」の役員会を開催しました。

5月26日(木)10時〜、「フェアフィールド・バイ・マリオネット・北海道えにわ」のオープニングセレモニーが開催され、出席させていただきました。

5月25日(水)13時〜、全国市議会議長会第98回定期総会が東京都内で開催され、出席しました。総会では、来賓祝辞、表彰式、報告、議案審議、役員改選等がありました。私は、役員改選で理事に選任されました。

5月24日(火)16時〜、会派交渉会を開催しました。

5月22日(日)9時30分〜、陸上自衛隊第7師団創隊67周年・東千歳駐屯地創立68周年の記念行事が開催され、出席させていただきました。

5月21日(土)13時30分〜、陸上自衛隊北部方面後方支援隊創隊22周年記念行事が開催され、出席させていただきました。