バックナンバー: 2020年 5月

21日(木)、臨時会終了後、「第22回恵庭市議会災害対策会議」が開催されました。会議では、「恵庭市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」等からの情報等の共有及び意見交換等がありました。

21日(木)10時〜、議会運営委員会が開催され、副議長として出席しました。委員会では、午後に開催される臨時会の議案等の取り扱いについて協議されました。13時〜、令和2年恵庭市議会第2回臨時会が開会されました。臨時会本会議では、議案1件(令和2年度恵庭市一般会計補正予算第2号)について審議し可決しました。

20日(水)、「会派交渉会」が開催され出席しました。

15日(金)、所属している「総務文教常任委員会」が開催されました。委員会では、付託案件で継続審査となっていた「陳情」1件について協議しました。また、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応として、各部(教育部、総務部、企画振興部)ごとに閉会中の所管事務調査事項、報告案件等がありました。

14日(木)、「第21回恵庭市議会災害対策会議」が開催されました。会議では、「恵庭市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」等からの情報等の共有及び意見交換等がありました。

8日(金)、「常任委員長会議」が開催されました。会議では、閉会中開催予定の各常任委員会の運営方法等について、正副議長、議会運営委員会正副委員長、各常任委員会正副委員長で協議しました。

7日(木)、「第20回恵庭市議会災害対策会議」が開催されました。会議では、「恵庭市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」等からの情報等の共有及び意見交換等がありました。

6日(水・祝)、恵庭市議会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、議場、委員会室、各会派控室等の消毒作業を行いました。当日は、議員が3密を回避しながら、約30分で作業を終了しました。

4月30日(木)、「第19回恵庭市議会災害対策会議」が開催されました。会議では、「恵庭市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」からの情報等の共有及び意見交換等がありました。「恵庭市議会災害対策会議」は、議長、副議長、議会運営委員会委員長、同副委員長、会派代表者で構成されています。また、情報等の共有や意見交換等は、恵庭市の各案件を担当する各部長等とも行っています。