バックナンバー: 2014年 9月

本日、総務文教常任委員会が開かれ、付託案件審査、所管事務調査等を行いました。所管事務調査では、先の大雨の対応のあり方等(情報伝達、冠水対応等)について、その検証を行い、その上で必要な対策は行うべきではないか等、と質疑しました。

本日、公明党北海道本部大会が開催されました。次の50年へ息吹あふれる大会となりました。

本日も「決算審査特別委員会(個別質疑)」が行われました。本日の委員会では、市営住宅に関する件や道路の補修について、防災に関する備蓄品について、薬物乱用防止教育等について質疑しました。

本日、「決算審査特別委員会(個別質疑)」が行われました。本日の委員会では、市税の収納状況、交通公園の利用促進や自転車等の交通マナーの向上、福祉除雪サービスについて等、その他何点かについて質疑しました。

本日、恵庭市農業委員会総会が開催され出席しました。委員会では、議案等を審議しました。

本日、副会長を務めております地元町内会の四役会議が開催され出席しました。会議では、今後の活動等について活発に議論、協議されました。

本日、17時〜秋の全国交通安全運動の「セーフティコール」活動に、市議会交通安全推進議員連盟の一員として参加しました。幹線道路沿道で「スピードダウン」等と表示した旗を掲揚し、ドライバーに安全運転を呼びかけました。

本日、本会議が開かれ3名の議員が一般質問を行いました。本日で一般質問の日程は終了しました。25日、26日は「決算審査特別委員会(個別質疑)」が予定されています。

本日も本会議が開かれ3名の議員が一般質問を行いました。次の一般質問は、22日に予定されています。

本日も本会議が開かれ、3名の議員が一般質問を行いました。明日も一般質問が予定されています。