menu
バックナンバー 2025年 2月

本日は、児童の見守りからスタートです。
春の陽気になってきましたね。
近くの梅が色付いてきました。
子どもたちもいつもより元気な気がしました。
#我孫子市
#交通安全

本日は、児童の見守り活動からスタートです。
週末は寒気団が来るようなので、体調管理にご注意下さい。
#我孫子市
#交通安全
#児童見守り

視察と健康増進のために、自転車で手賀沼1周しました。
途中、水の館内にある米舞亭にて休憩させていただきました。
#我孫子市
#手賀沼
#米舞亭

本日は、「木曜日のおじさん」児童の見守りからスタートです。
子どもたちから市民相談のご要望をいただきましたので、対応させていただきます。
#交通安全
#児童の見守り

本日は、布佐下通りにある農家さんが営む金曜土曜限定のケーキ屋さん『アン・プティ・スリー』さんで、自家製米粉を使ったモンブランケーキとチョコレートケーキを購入しました。
地産地消のお役に立てました。
#布佐
#アンプティスリー
#ケーキ
#自家製米粉

本日は、児童の見守り活動からスタートです。
見守り活動を開始して2年。児童からはじめて「江川さん、おはようございます!」と言われてとても嬉しく思いました。
寒い朝でしたが元気いっぱいに登校して行きました。
今日も勉強に遊びに頑張って!
#我孫子市
#交通安全

【我孫子市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度がスタート!】
婚姻制度とは異なり法律上の効力は生じませんが、異性・同性を問わず、パートナーとして届け出ると、市営住宅の入居申し込みなどで利用できます。
届出をした方には「届出受理証明カード」を交付します。
https://www.city.abiko.chiba.jp/shisei/kyoudousankaku/partnership/seidogaiyou.html
問い合わせ 市民協働推進課男女共同参画室 電話:04-7185-1752
配信カテゴリー(市からのお知らせ・移住定住)