江別市議会議員
とくだ 哲

声をチカラに、未来を拓く!

会派先進地行政調査①

活動のようす / 2025年2月1日

江別市議会公明党・先進地行政調査①
《中札内村・SIBを活用した運動教室委託業務/結婚生活支援》

『花と緑とアートの村』中札内村を訪問し、2つの事業について取り組みを伺ってきました。

特にSIB(ソーシャルインパクトボンド/成果連動型民間委託契約)については、北海道の自治体で取り入れているのが中札内村しかありませんので、その構想から実施まで、非常に興味深くお話を聞かせていただきました。
SIBは社会課題に対して民間の柔軟な発想を取り入れながら解決を目指していく委託方式ですが、中札内村が実施している運動教室では、同伴したお子さんも体操教室に参加できるコースや、運動が終わったら一杯飲めるステキな(?)コースなど、多彩なメニューを用意。こうする事で無関心層にもアプローチし、多くの参加者を得ています。

調査には担当課の職員の皆様のみならず、中札内村議会の中井議長、所管委員会の委員長である船田議員と大和田議員にも同席いただきました。江別にご縁のある方もいらっしゃり、その話でも大いに盛り上がりました。そして、たまたま執務室にいらした森田村長さんにもご挨拶させていただきました。

中札内村の皆様、本当にありがとうございました!