江別市議会議員
とくだ 哲

走ります、江別のために!

党江別支部会が開催されました

活動のようす / 2023年9月30日

新任の奥野支部長の下、党江別支部会が開催されました。

 

私が支部長だった昨年10月以来、約1年ぶりの支部長は冒頭に奥野支部長から決意あふれる挨拶がありました。

その後は党員さんの地域活動についての報告。2名の方が登壇しましたが、何れも長年に渡る地道で感動的な活動報告でした。

続いて三吉、石川、長田の各副支部長(市議会議員)からは、議員活動についての報告があり、最後に阿知良北海道本部幹事長(北海道議会議員)から、公明党が進めてきた経済対策などについて話がありました。

 

週末にも関わらず多くの皆様にお集まりいただき、元気に楽しく開催させていただくことができました。本当にありがとうございました。

 

IMG_20230930_215229

9/28 朝街頭

活動のようす / 2023年9月28日

今朝はJR大麻駅前での街頭演説からスタートしました。

長田議員と共に約1時間、第3回定例会の状況や公明党の取り組みなどについてお話しをさせていただきました。

 

朝は上着がないと肌寒さを感じるようになってきました。秋の訪れを感じますね。

IMG_i8l6hr

公明党政治学習会

活動のようす / 2023年9月12日

横山参議院議員を講師に迎え、江別・厚別・北広島合同の公明党政治学習会を開催しました。

物価高対策や認知症基本法、日本を取り巻く安全保障環境、ALPS処理水など、足下の課題についてわかりやすくお話しいただきました。

 

雨の中、足をお運びいただいた党員の皆様に心より感謝申し上げます。

 

IMG_i45zci

ケアラーについて理解を深めるシンポジウム

活動のようす / 2023年9月12日

恵庭市で開催された『ケアラーについて理解を深めるシンポジウム』に参加しました。

家族だけでケアしていくことの限界をどう越えていくか。「ケアを社会化」していくことや、多様な連携を地域で進めていく必要性など、改めて様々な取り組みが必要だと痛感したシンポジウムでした。

IMG20230909131915

9/7 朝街頭

公明新聞 活動のようす / 2023年9月7日

IMG_xmj4p6今朝は長田議員と2人でJR野幌駅前をお借りしての街頭演説からスタートしました。

 

私からは5日に開会した江別市議会第3回定例会の状況や、今日から発動される燃油価格補助の新制度についてお話しさせていただきました。

政府は高騰するガソリンなどの燃油価格を抑制する新たな補助制度を7日から発動しました。これにより9月末で終了する予定だった石油元売りへの補助は年末まで継続され、レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格を現行より低い175円程度にまで抑えるものとなります。物価高に苦しむ家計や中小企業の負担軽減を求めてきた公明党の主張が反映されました。

 

20230907_01

第3回定例会がスタートしました

活動のようす 議会 / 2023年9月5日

江別市議会は今日から第3回定例会がスタートしました。

 

初日の本会議は画像にあげた議事が行われ、補正予算が可決された他、病院事業と上下水道事業の企業会計決算(令和4年度)が上程され、予算決算常任委員会に付託されました。

この決算は20日からの委員会で審査が行われます。私も委員としてしっかり準備して論戦に臨みたいと思います。

IMG_20230905_183416IMG_20230905_183357

一般質問は13~15日の3日間。公明党からは4名の議員が登壇します。

 

本会議や委員会は傍聴することができます。お時間のある方はお気軽に議会傍聴へ!