世界平和とSDGs
本日8月15日は73回目の終戦記念日。毎年恒例となっ
開
どんなことがあっても、悲惨な戦争を二度と繰り返しては
江別市は平成26年に『平和都市宣言』をしています。以
江別市平和都市宣言文
この世に生命(いのち)を与えられたすべての人々は、平和で安心した暮らしを願っています。
しかし、世界の各地では争いが絶えず、また、大量の核兵器が世界の平和と人類の生存に大きな脅威を与えています。
わたしたちは、世界唯一の被爆国として、広島・長崎の惨禍を繰り返さないように、核兵器廃絶を強く訴え、戦争のない平和な世界の実現を求めます。
そのために、世界中の国、地域、人々との交流の輪を広げ、互いの個性や違いを理解し尊重し合うことが必要です。
わたしたち江別市民は、豊かな自然と先人が築いた歴史や文化を引き継ぎ、平和な社会をつくるため、家庭や地域において一人ひとりが確かな意思を持って行動していくことを誓い、ここに江別市が「平和都市」であることを宣言します。
この平和都市宣言にもあるように、大切なことは「確かな
世界が直面する様々な課題から「誰一人取り残さない」と
引き続き私にできることを模索しながら、活動して参りた