江別市議会議員
とくだ 哲

声をチカラに、未来を拓く!

2023年4月、皆様からの絶大なるご支援を頂戴し、江別市議会議員3期目に当選させていただくことができました。市民の付託にお応えするため、次の4年間も全力で市政の発展、市民福祉の増進に全力を挙げて取り組んでまいります。

 

2015年の初当選以来「目の前のひとり」を大切に、市民や地域と政治を繋ぐパイプ役として、誠実に活動してきました。

 

これからも

◎安心して子育てできる環境づくり

◎地元経済の活性化

◎安心安全のまちづくり

◎持続可能なまちづくり

に全力を尽くし、

 

あらゆる世代が安心して、幸せを感じながら暮らせるまち、未来に向けて持続可能なまち『えべつ』を目指して、努力してまいります。

 

少子高齢化や人口減少、世界情勢不安など様々な問題がありますが、どこまでも一人を大切に、公明党の党是である「大衆とともに」を胸に進んでまいります。

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

プロフィール

  名前 徳田 哲(とくだ さとし)   議会名 江別市議会議員(現3期目)   党役職 〇公明党江別総支部長 《公明党北海道本部》 〇青年局事務局長 〇議会局次長   略歴・経歴 1975年1月16日: 北海道札幌市生まれ 1987年 3月: 当別町立当別小学校 卒業 1990年 3月: 当別町立当別中学校 卒業 1993年 3月: 北海道当別高等学校 卒業 1997年 3月: 札幌学院大学法学部 卒業 1997年 4月: 株式...

公明党街頭演説会

山口那津男 党常任顧問を札幌市に迎え、大通公園で公明党街頭演説会を開催しました。 佐々木まさふみ 党北海道本部政策局次長...

食品加工研究センター 研究成果発表会

江別市文京台に拠点がある食品加工研究センターの研究成果発表会に会派で参加しました。 「魚臭を抑えつつ、骨も食べられるロス...

4/17 朝街頭

今朝は長田議員とJR野幌駅前での朝街頭からスタート。日差しが暖かく、爽やかな朝でした。 私からは今年度から始まる帯状疱疹...

最後の議会改革検討小委員会

江別市議会では議会運営に関する様々な課題について協議を行うため「議会改革検討小委員会」を立ち上げ、この1年間、概ね月1回...

4/10 朝街頭

今朝はJR大麻駅前での朝街頭からスタートしました。 私からは、今年度から始まる江別市の新しい施策や、アメリカによる追加関...

4/4 朝街頭

新年度初めての朝活は長田議員と2人で野幌駅前から。 私からは新年度からスタートする江別市の施策のほか、「年収の壁」の引上...

東野幌小学校卒業証書授与式

東野幌小学校 卒業証書授与式に参列させていただきました。 途中コロナ禍もあり、戸惑いや苦労も多かった6年間だったと思いま...

公明党北海道本部 新春の集い

『公明党北海道本部 新春の集い』が開催されました。 道内各界よりご来賓の皆様をはじめ、多くの企業・団体関係の皆様にご参加...

機関紙拡大の取り組みが公明新聞に掲載されました

機関紙拡大の取り組みについて、公明新聞に掲載いただきました。 先輩議員より「公明新聞の拡大は党勢拡大のバロメーター」との...

江別市自主防災研修会

江別市主催の『自主防災研修会』に参加しました。 今回は各地で被災地支援を行う(一社)ピースボート災害支援センターの合田理...

公明党デイリーニュース(2025年4月28日付)

庶民の願い 公明が実現