Archive for 2022年 2月
明日のゴミ収集
明日2/22(火)は、暴風雪による影響から、燃やせるごみと燃やせないごみの収集を休止します。
現在、八幡の環境クリーンセンターまでの道で吹き溜まりによる通行止めが発生し、車が立ち往生している状況であるため、収集したごみを捨てに行けない状態が続いております。明日も引き続き悪天候が見込まれるため、明日の燃やせるごみと燃やせないごみの収集は休止させていただきます。明日回収できない燃やせるごみは2/25(金)、燃やせないごみは3/8(火)に収集いたします。
大変ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力いただきますようお願いいたします。
また、周りの方にお声がけいただきますよう併せてご協力お願いいたします。
=発信者================
環境室廃棄物対策課 代表
〒067-0051 北海道江別市工栄町14番地の3
Tel:011-383-4217 Fax:011-382-7240
====================
独り言だけど、聞いて下さり有難う
長ーい独り言です。
今週は
市民相談が続いています。除排雪作業に対する事が多いですが、それ以上に一人暮らしの方からのご相談が続きました。コロナ禍だから、本当は短時間にと注意するのですが、ご自宅に伺うと、それまで誰とも話せなかった様々な事が溢れてきて、中々席を立てません。
昨日の朝に
お礼の電話を頂きました。
かなりきつい話をしたにも関わらず、しばらくぶりに
ぐっすり眠れましたと。
午後からの相談者の方は
3日もソファでしか横になれないと言われましたが、帰り際に、お昼食べてないと心配下さりパンを一つ鞄にいれてくれました。
夕方の長い電話での相談は、今朝も再度ありましたが少し明るい声が届きました。
みかんだって
一つに見えるけど、中味はおしくら饅頭状態ですよね。
独り言を
沢山の方に聞いていただけて、相馬も元気に今日を送ります。
町内排雪の皆さん
宜しくお願いいたします♥