Archive for 2019年 6月
腹ふくるるなり
今朝の相馬宅の薔薇苑
お隣との小さな境界線に咲く
けなげな薔薇。
冬囲いもせず
肥料やりもいい加減なのに
今年も咲き始めました
さて
昨日は1日、札幌市内の
病院を二ヵ所行脚。
私の受診ではありませんが。
朝の街頭後に
セブンイレブン上江別店で
買ったサンドイッチを持参で。
そのうちのひとつの待合室の話
具合が悪いと訴える高齢の男性に
詰問調の看護師が苛立つ。
受け答えが上手くできず、様子がつかめないから。
付き添いの家族の説明も要領を得ず。
医師に指示を仰いで、再度体温
計測。
なんと38度を超えていて、
まわりの受診者も一同納得。
看護師さんも、漸く『熱ダアッ』とにっこり。
友人のお母様も
昨日のディサービスで不調が判明、
帰宅後に往診をうける。
血液検査で漸く肺炎がわかり
今日から入院決定!
上手く症状が言える人も
そうでない時も様々、の1日。
午後から
予算特別委員会を傍聴。
質疑したい!
できない!
もどかしさを抱えて帰宅。
今日の総務文教常任委員会も
傍聴。
質疑したい!
できない!
話が出来るって有難いですね。
物言わぬうちの薔薇は
ふくれていると思う!