ブログバックナンバー
最近のコメント
    カレンダー
    2019年4月
    « 3月   5月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
    サイト管理者
    江別市 相馬芳佳
    yellowgreen327@gmail.com

    Archive for 2019年 4月

    相談の相!

    dsc_2007.jpg
    dsc_2010.jpg

    平成に区切りを!

    342枚の激励を
    胸に

    新しい年号も
    「相談の相」の
    相馬は走ります

    PTAは続く、どこまでも

    1556501906430~2.jpg
    dsc_2006.jpg

    昨夜、20年近く前の
    第三中学校時代の
    PTAの仲間と
    その当時の
    事務局長をつとめて頂いた
    教頭先生を囲んでの
    お花見会があり
    参加をさせて頂きました。

    それぞれお年頃ですから、
    白内障の手術の成功談、
    退職後の夫婦のあり方、
    体のメンテナンスと
    現役もリタイヤ組も
    桜の花のもと、楽しい
    時間を送りました。

    PTAの仲間が続く、
    そして楽しい時間を
    持つ。
    いつも幹事を引き受け
    連絡をして下さる人がいて
    はじめて成り立ちます。感謝。

    年を重ねても
    PTAの仲間と集える!
    了解頂くのを忘れたので
    写真をアップできないのが残念な
    素晴らしい笑顔の集団でした!

    アイスの城オープン

    dsc_2004.jpg
    dsc_2005.jpg
    dsc_1931.jpg

    いずみ野に
    アイスの城
    オープン!
    300円でーす!
    うちから
    歩いて2分!
    夕方5時頃まで!

    春を待つ

    _20190412_204826.jpg

    ご相談頂いていたことに
    見通しが立ちました。

    弁護士案件、入所施設、
    家族の問題。
    沢山の方の力添えを頂き、
    相談者の方に
    春が来そうです

    「何か食べたい物は有りますか?」と、お聞きすると
    「肉かなぁ❗」
    近々、お花見があるそうです。
    お肉が出るといいなあ☀️と期待。

    風に吹かれて

    dsc_2001.jpg
    dsc_2000.jpg
    dsc_1995.jpg

    今朝の江別駅前と
    5丁目交差点での
    街頭活動
    何も申しません。

    62歳ですが、診断は五十肩

    fb_img_1555349031875.jpg
    fb_img_1555761978766.jpg

    ちょっと余談
    夜中なのでお許しください

    五十肩が治ってきました!
    実は12年前の初出馬の時にも
    酷く痛み、
    眠れない経験をしましたが、
    遊説車の助手席で左手を振り続け
    気がついたら、全快!
    ブロック注射や針治療より
    効果抜群でした

    その時に
    右手もやるよと
    言われていたのが
    12年経ってあたり
    昨年の9月頃から
    全く手が上がりませんでした。
    冬道で転び、右手をついた時は
    かと思いました。

    「勝鬨よーい」と言われると
    左手を上げていたほどです。

    それが、この2週間で
    どんどん回復!
    エプロンの紐が結べます。
    右手を下にして眠れます。
    何よりも洗濯物が干せます。
    「あれ⁉️」
    家事をちゃんとしろとの
    夫の声が!

    約束を果たす4年間に!

    dsc_1990.jpg
    dsc_1993.jpg
    dsc_1991.jpg
    dsc_1989.jpg

    何日か、夜中に
    遊説に行かなくてはと
    寝汗をかいて
    目覚めています。

    そんなこんなで
    夜中の投稿になりました。

    23日火曜日は
    当選証書付与式でした。
    名前を呼ばれて
    選挙管理委員会委員長の
    中井さんから
    証書を頂く時は
    心臓がばくばくして
    「あれ?緊張してる⁉️」と、
    われながらびっくり。

    私のプレートは
    草冠が離れた古い字体のため
    芳の字だけ大きく表示。
    人間も古いですが。

    女性だからきめ細かい配慮が
    有るとか、
    男性だから大局から物事を
    見られるとか
    改めてクローズアップされると
    へんに意固地になる場面に
    遭遇。
    私は私のスタンスで
    進みたいと思います

    何よりも
    厳しい選挙戦のなか
    血の滲むような献身的な
    ご支援を寄せて下さった
    支持者の皆様に
    お約束を果たして参ります!

    どんどんご意見お寄せください
    今日は朝7時から
    江別駅前にて
    裏議員と
    いつもの街頭活動から
    スタートします!

    日常は!

    dsc_1984.jpg
    _20190423_113801.jpg
    dsc_1985.jpg

    朝イチで市民相談の
    対応に教育委員会へ。

    10時から、消費者協会総会、
    引き続き

    11時半から、江別製粉会長
    安孫子建雄様の
    小麦の未来について
    講演をお聞きする。

    日常が戻る☘️

    さあ、頑張ろう!

    全員当選

    1555863769094.jpeg
    1555811753291.jpg

    江別市議会選挙
    江別公明党
    5名全員当選させて
    頂きました
    有り難うございました!
    全力で頑張ります✊‼️

    当選御礼㊗️

    dsc_1980.jpg
    dsc_1977.jpg
    dsc_1975.jpg

    2066票 9位で
    当選させて頂きました

    ご支援下さいました
    皆様に心から
    感謝申し上げます