Archive for 2018年 9月 20日
学祭ゼロ
当たり前ですが、
議会中ですから、
午前中と午後に委員会がはいり
その前後に打ち合わせ。
また、1日審議。
その合間に現課に確認しながら、
市民相談対応。
そして、夕方から家庭訪問で
市民相談を受けています。
そんな毎日ですが、
昨夜は、第三中学校の
学校運営委員会が夜7時から。
学校の課題を地域の目で確認します。
自己肯定感が低いとの
子どもたちの評価。
認められている確証が
持てないのでしょうか。
運営委員長の大学の先生から
学祭の実行委員のなり手が
ゼロだったとお聞きして
びっくりしました。
面倒な事や悩む事を乗り越えた先の達成感や気持ちの高揚、
そして、自分の居場所を
見つけた感動を
体験して欲しいと思うのは
年を重ねたシニアだからでしょうか。