ブログバックナンバー
最近のコメント
    カレンダー
    2017年5月
    « 4月   6月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    サイト管理者
    江別市 相馬芳佳
    yellowgreen327@gmail.com

    Archive for 2017年 5月

    7つの学校、当たり前ですが、みんな違う‼

    1496174764320.jpg 1496174779191.jpg 1496174791710.jpg 1496174801244.jpg 1496174853942.jpg

    『5月の学校訪問』

     江別版コミュニティスクールが
     4月から、市内の28校全部で
     スタート。
    昨日までに、17校で
    学校運営委員会初会合となり
    そのうちの
    7校を傍聴!

     また、来たい‼と、
     思う和やかな委員会が続き
     ひとつきに7ヶ所の傍聴は
     正直、休もうかと
     思った日も有りましたが、
     得るもの大

    天気に悩む体育祭

    1495941499655.jpg

    こんなはずではないのに!
    第三中学校体育祭

    解決までの道のりは遠くても!

    1495757242081.jpg 1495757251109.jpg

    25日木曜日を振り返り。
    朝は街頭。
    午前中は相談者の方と
    アパート大清掃。
    久しぶりの床掃除に
    台所磨き。
    自宅に戻ると汚れが
    目につきましたが、
    見なかったと言い聞かせました。
    昼は、相談者の方の
    車の買い取りの見積もり依頼。
    初めての経験で、困り果ててました。
    当たって砕けろと
    市内の車の買い取り看板の
    ある会社に飛び込み4軒。
    買うときは高いのに
    売るときは安い‼
    びっくりの金額でした!
    午後は教育委員会傍聴。
    ひとりだったので、わすれられる所でした。
    30分で終了。
    そして、夜。
    長女の誕生会。
    去年も手巻きだったと
    手抜きを見破られました。

    そんな1日ですが、
    嬉しいご報告を3件も❤
    弁護士相談が2件解決の報告。
    困っていた某生命保険会社から電話。
    真っ直ぐに進みます‼

    日ハム電車撮れました‼

    1495671447768.jpg 1495671454188.jpg 1495671461017.jpg

    いつもの街頭。
    高砂駅前と上江別セブンイレブンさん前をお借りして。

    日ハム電車撮れました‼

    駅前の花壇も綺麗に
    植えられて、有り難いです。

    今日は相談者の方の
    お手伝いに
    アパート清掃から。

    代表番号恐怖症

    1495613476696.jpg

    ちょっと、ぼやきを。
    3月末から、今日まで
    某生命保険会社へ
    何度も電話。
    ようやくたどり着いた担当者の方に
    改めて、確認したいことが発生します。
    代表番号から、まず、かける。
    オペレーターにお繋ぎしますと
    答えてはくれますが、
    それが5分待ち。
    人に繋がり、
    証券番号、氏名、生年月日を言ってから
    初めて聞きたい事を言います。
    担当者にお願いしますといっても、
    通過儀礼が終わらないと
    繋げて下さいません。
    担当者の所にたどり着いても
    ご本人が違う用件にかかっていたら
    かけ直しますと、言われます。
    かけ直しが、直ぐとは限らず
    私が慌ててプチしても
    5コールで終わり。
    昨日は、運転中でした。
    伝言も有りません。
    4月に担当者の方とお話できたのは
    奇跡でした。
    私は代理です。
    相談者の方にかけて下さい❗と、
    言われますが。うーん。
    代表番号恐怖症になりかけている相馬です。

    頑張る‼頑晴れ!

    1495605371771.jpg 1495605381359.jpg 1495605393397.jpg

    朝7時江別出発。
    小雨、登校中の高校生は
    大きな口を開けて
    笑いながら。
    小学生は、見守り隊の旗に
    守られてどんどん学校へ。
    そんな千歳で
    28日投票の市議選応援を!

    今野まさえ候補です。

    24時間365日
    働く覚悟の
    公明党議員を
    私も目指しています!

    母の日

    1494978042366.jpg

    おはようございます

    やさいの駅誕生

    1494657715135.jpg 1494657729358.jpg 1494657738631.jpg

    江別にやさいの駅誕生!

    「野菜の駅ふれあいファームしのつ」

    地元の農家48軒が出資、
    農家による株式会社だそうです!
    今日は、朝イチで厚田だったので
    行きは早くて寄れず、
    帰り道に何とか
    入れました❗
    新鮮な野菜を籠に。
    禁断の天ぷらにします。
    美味しそうなパイと
    ちよじ屋さんのお餅は
    次回へおあずけ。

    午後2時半
    かろうじて防災センターでの
    こいのぼりフェスタにも!
    泳ぐ、泳ぐこいのぼり❤
    駐車場はびっしり
    大にぎわいだったようです。

    明日は母の日
    ピンクリボンの啓発の
    お手伝いを。

    ヒスイカズラとライオン

    1494497127447.jpg 1494497134164.jpg 1494497143407.jpg 1494497150397.jpg

    一年ぶりに会った
    北広島の友達が
    綺麗な花を
    教えてくれました、
    ヒスイカズラというそうです。
    当別の医療大学に咲いていて
    落ちた花びらを頂いて来たとの事。
    グラスの碧の美しさ!
    夜は、オレンジページを真似して
    ライオンのオムライス

    江別を生きて

    1494372021999.jpg 1494372032557.jpg

    豊幌駅前と、江別駅前交差点
    裏議員とともに街頭活動!
    帰りに寄った緑町の住宅街に咲く
    花をおかりして。
    再就職を目指す
    女性の学びについて話しました。

    さて、地産地消の四文字熟語が
    実は長い名前だったことを
    つい先日知りました。

    地元産を使いそれを食べる。
    地元で買う。
    今日は、それだけでなく
    地元の人材をたよりにして
    商品開発、更に日本に広める
    友人の意気込みを知りました。
    私も江別にこだわり
    江別を生きて行きます❤

    まずは市民相談2件
    そして、議員研鑽の本日スタート。

    今日は、公明党法律無料相談日。