Archive for 2017年 1月
トラガール
大学の講義をうけているようでした。
1月13日
江別商工会議所主催の
新春経済講演会。
講師の真壁先生の話が
実に面白い‼
「日本と世界経済の行方」という
演題について行ける自信はゼロでした。
席も一番後ろにそおっと
座りましたから。
それが、90分
頷きをもとめられ、理解不能なら
右に首を傾げろと言われるし、
トランプさんの話から、株はいつ買うかまで
本当に真剣に、楽しく
拝聴できて、実はびっくり‼
最後に質問された方への
答えが、印象的でした。
オリンピックに向けて
トラックのドライバーの
人手不足が厳しくなるますよ!と。
解消策に
家庭の主婦に大型免許を
取らせている事業所が
出てきているそうです。
トラガール、運転免許の
中身も変わるようです
牛乳で、乾杯
1月10日18時から
江別青年会議所
新年交礼会にお招き頂き、
第47代理事長 西脇崇晃さんの
20分近い挨拶で始まりました。
ペーパーを見ない挨拶、
各理事長さん達は当たり前のように
されます。
それが青年会議所を背負う責任者の
心意気なのでしょう。
実はドキドキしています。
わたしのごどもの年代ですから
最後まで、どうか最後まで!
と、手を握りしめています。
西脇さんも、見事にやり抜かれました。
老婆心とお許しください。
さて、いつも私は烏龍茶での乾杯ですが、
さすが、江別を引っ張る青年会議所❗
町村農場さんの美味しい
牛乳が出ました‼
ちよじ屋さんの大福が前菜。
真冬に美しい盛り花が
会場を彩っていました。
さあ、青年の出発に
一番後ろからでも
付いていきます‼