ブログバックナンバー
最近のコメント
    カレンダー
    2016年3月
    « 2月   4月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    サイト管理者
    江別市 相馬芳佳
    yellowgreen327@gmail.com

    Archive for 2016年 3月

    ひたすら傍聴の1週間

    1458252952891.jpg

    今週は、江別市の28年度の
    予算特別委員会を
    ひたすら傍聴。
    昨夜は、それを抜け出して
    石狩川・千歳川合流点の堤防整備の
    住民説明会に参加。
    安心安全をどの基準で守るか、
    私は、今、出来る最高の事を
    少しでも速くと思っています。
    今日は、予算特別委員会で
    理事者質疑になりました。
    市長が答弁に立ちます。
    まずは朝10時の傍聴に!

    校歌を歌う❗

    1457759209160.jpg 1457759218805.jpg 1457759228257.jpg

    娘も息子も卒業した江別第三中学校の
    69回目の卒業式。
    学校評議員なので、息子が卒業した後も
    ずっーと参加させて頂いていますから、
    すっかりからだに馴染んで
    今日も校歌を厳かに歌わせて頂きました。
    三中の校歌大好きです。
    おのこおみなこ 男子女子をこう読みます。
    自分の卒業した東川中学校の3年間、
    教員で奉職していた
    礼文島の船泊中学校の9年間より
    長い14年間の卒業式参加となりました。

    今日の式、田村校長先生の式辞と
    PTA 会長の富田さんの祝辞が
    素直に心に染み渡り、頷いている
    自分にびっくり。

    ありがとうをいいつづける自分に
    成ろう❗
    学生服もセーラー服もよく似合う
    273名、本当に素敵でした。

    一番のり。

    1457409517445.jpg

    本日、一番のり。
    昨日は、最後に帰宅。
    議会滞在最長かも。
    議員の出席ボードです。

    いよいよ一般質問❗

    1457336414009.jpg

    明日は10時の議会開始。
    じつは、明日は
    総務文教委員長として雛壇で2回
    補正予算の賛成討論を次席で1回
    10時40分頃から一般質問を雛壇で30分。
    再質問を再質問席で15分。
    ほぼ午前中は、相馬の露出が多いです。
    自分では、きっと見ないと思いますが、
    ネットでも江別市議会から入って見られます。
    乞う御期待!