Archive for 2015年 7月
傍聴に行きます!
日々の活動
昨日は、
「江別市まち・ひと・しごと創生
有識者会議」を傍聴。
今日は、
第七回教育委員会をまず傍聴し、
夜に、
市民健康づくり推進協議会
を、傍聴します。
昨日の会議には、議員が10名傍聴。
人口減少をいかに止めるか、
そして、地元に働き先を
どう作るか。解決案は簡単には
見つかりませんが、ひとつひとつ
真剣に協議し、進んで行かなければなりません。
委員の皆さんの意気込みを感じます。
今日の午後の教育委員会は、私一人の
傍聴。
第一小学校の入札の報告と
中学校のパソコン入れ換えの報告等。
市内には1000台の学習用パソコン
が、設置されていますが、
およそ、7年目で更新が計画的に
行われています。
写真は、江別市の教育委員会の
建物です。年季が入っています。
来年統合の第1小学校が完成すると、
小学校中学校は、耐震化が100%
になります。
まずは校舎が最優先の
江別です。