がん対策を学ぶ研修2024.10.20
中央区飼い主のいない猫譲渡会2024.10.20
街頭2024.10.14
区民スポーツの日
街頭2024.10.12
ヤエスク2024.10.11
なないろ祭2024.10.6
街頭無料相談会2024.10.5
ピンクリボン2024.10.1
10月は乳がん月間です。本日は、築地大橋をはじめ隅田川に架かる8橋が、ピンクにライトアップしました。これは、東京都が進めているピンクリボンキャンペーンです。
ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の重要性を伝えるために、世界共通で使用されているシンボルマークです。
ピンクリボン運動は、80年代にアメリカで、乳がんで亡くなられた患者さんの家族が、「このような悲劇が繰り返されないように」と願いをこめて作ったリボンから始まった運動です。
アメリカでは、この運動の広がりにより、乳がんに対する意識が高まり、乳がんの検診受診率も高まることで、死亡率が低下し、ピンクリボン運動が広く認知されるようになりました。
本区でも更なる推進してまいりたいと強く思いました。
(橋のライトアップは、2024年10月1日(火曜日) 日没15分後から午後11時まで)