Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 公明党動画
  • 中央区公明党の実績

すみや浩一 公式ホームページ

月島第二小学校の運動会に出席させて頂きました。(2016.5.29)

2016年5月29日

本日は、晴天のなか月島第二小学校大運動会に出席させて頂きました。お子さんの成長した姿をカメラやビデオにとどめておこうとの思いで撮影されている保護者の皆さんや紅組、白組の応援団の声援などが印象的でした。そして全速力で短距離走に挑戦するお子さんの真剣な姿に感動しました。

クリーンデーに参加させて頂きました。(2016.5.29)

2016年5月29日

クリーンデーに参加させて頂きました。晴天の中、住宅の周辺のごみを皆さんと協力して回収しました。たばこの吸い殻やカン、びんなどを回収致しました。たばこの吸い殻が意外と多いことに気づきました。

中央区合同総合水防訓練に出席させて頂きました。(2016.5.21)

2016年5月22日

台風の高潮災害、都市型水害(ゲリラ豪雨)などに対して対応力強化を主眼として、例年「中央区合同総合水防訓練」が行われております。
亀島川の水位の上昇により、越水危険が高まっている想定で訓練が行われました。訓練には、中央区の職員をはじめ消防職員、消防団員、災害支援ボランティア、町会、地下鉄、電気・ガスの関係者などの方が日頃の訓練結果を披露して頂きました。また、7つの水防工法を実践的に披露して頂きました。地域の安全安心を守る姿に心強く思うとともに感謝申し上げます。

平成28年水の消防ページェントに出席を致しました。(2016.5.15)

2016年5月18日

恒例となっている「平成28年水の消防ページェント」が東京港晴海埠頭にて開催されました。東京消防庁の主催で行われております。海の消防として東京消防庁には9艇の消防艇があります。中央区内の臨港消防署、日本橋消防署に配備され高輪消防署にも配備されています。主な任務は、船舶や沿岸の火災警戒、火災予防査察、消火、人命救助活動などを行っているそうです。
(写真は、左 はまかぜ9.7t 右 みやこどり195t)

最近の記事
  • 令和7年度 臨港消防団ポンプ操法大会2025.6.15
  • 中央区・消防合同水防訓練2025.6.7
  • NEW環境展/地球温暖化防止展 2025.5.28
  • 中身連総会2025.5.25
  • クリーンデー2025.5.25
ブログバックナンバー
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (11)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (13)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (15)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (9)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (4)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (1)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (7)
  • 2011年2月 (1)
  • 2011年1月 (1)
サイト管理者
  • 中央区 すみや浩一
  • sumiya_koichi@blue.ocn.ne.jp

Copyright c 2010 墨谷 浩一. All Rights Reserved.