日頃より真心のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
議会では、区民文教委員会、防災等安全対策特別委員会に所属させて頂いております。
そして、中央区監査委員として任命をいただいております。
さまざまな困難に立ち向かう区民の皆様のお声を区政に届けて参ります。
そして私たちは「大衆とともに」との原点のもと、ネットワーク政党として身近なサポーターとして全力で働いてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.6.1墨谷 浩一
すみから すみまで やり抜きます! 人に! 街に! 環境に!
議会では、区民文教委員会、防災等安全対策特別委員会に所属させて頂いております。
そして、中央区監査委員として任命をいただいております。
さまざまな困難に立ち向かう区民の皆様のお声を区政に届けて参ります。
そして私たちは「大衆とともに」との原点のもと、ネットワーク政党として身近なサポーターとして全力で働いてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.6.1墨谷 浩一
2023年9月24日
「伝える-災害の記憶 資料でたどる災害今昔展 関東大震災 100年」を見学してきました。 同展は中央区が後援をしております。 安政2年 江戸地震 1855年と 大正12年 1923年 関東大震災 の 貴重な資料が展示され […]
2023年9月24日
本日は晴海地域で公明党青年局の皆さんと街頭をさせていただきました。 第3回 定例会での一般質問の議会報告をさせていただきました 時折 声をかけていただき 元気が出ました。 ありがとうございました。
2023年9月24日
令和5年第3回定例会 にて 一般質問をいたしました。 質問の要旨は ①命と健康を守る取り組みについて ・アピアランスケア支援事業のさらなる充実について 問う ・がん検診のさらなる 受診率向上について問う ・中央区 がん対 […]
2023年9月24日
本日は中央区PTA連合会七十周年の会合に出席致しました。 区長をはじめ来賓挨拶、歴代のPTA連合会の会長への感謝状贈呈などがありました。 これからも議員として教育環境、教育施策の更なる充実に向け取組んで参ります。
2023年8月25日
第33回 中央区大江戸まつり盆おどり大会に参加致しました。 盆踊り大会は 8月25日26日の2日間にわたり開催されます。 太鼓の音色に合わせて お子さんからご高齢の方まで楽しそうに踊っていらっしゃいました。 大江戸 縁日 […]
2023年8月22日
公明党東京都本部「夏季議員研修会」に参加致しました。 議員の活動報告、慶應義塾大学経済学部教授の井手英策氏から 生活に不可欠なサービスを無償化するベーシックサービスについてとNPO 法人ヒューマニティの小早川明子 理事長 […]
2023年7月13日
勝どき5丁目にある「ココファン勝どき」に訪問致しました。 現在、お一人暮らしの方で 将来のことを 考えたいということで同行させて頂きました。担当の方 からは 親切に 説明をいただき 併設されている 小規模多機能施設につい […]
2023年7月9日
「中央区福祉関係物故者・戦没者・戦争殉難者盂蘭盆法要」 中央区社会福祉協議会、中央区遺族会との共催により、築地本願寺の後援を得て盂蘭盆法要が行われ出席致しました。 先の大戦において亡くなられた方々などを追悼し平和を祈念さ […]
2023年6月28日
月島フジマート向かいにて公明党青年部の方と街頭をおこなわせて頂きました。 議会活動の報告として 区民文教委員会では不登校に対しての区の取り組みについて 防災等安全対策特別委員会では台風対策(都市型水害対策)と熱中症対策に […]
2023年6月11日
令和 5 年度臨港消防団ポンプ操法大会に出席致しました。 日頃の訓練成果を競うポンプ操法大会です。 キビキビとした動きが印象的でした。 今年で発生から100年を迎える 関東大震災、 地域の防災力向上に感謝申し上げます。