Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党○○支部 平野充
hirano-m@jc.ejnet.ne.jp

感謝の「友の会総会」

平成30年4月30日(祝・月) 晴れ

久しぶりのブログの更新。

ゴールデンウィークがやってきました。

P1330226

この4月は14日(土)に自身の友の会総会を行わせていただきました。

「総会」と聞くと、何やら堅苦しいイメージを持つ方もいるかもしれませんが、

平野みつる友の会総会は、まさに私の「友だち」の集いです。

政治的な堅苦しい話ではなく「お楽しみ会」のようなもの。

漫才あり、演奏あり、

来てくださった方々が「あ~、楽しかった」と喜んで帰っていただける

ようにと、いつも当日を迎えるまでの準備にこそ力をいれます。

hm20180414_020 

舞台の袖に隠れている役員の皆さまが支えてくださっているお陰で

総会が行われていること。

平野みつるに期待し

遠く、たづくり「くすのきホール」まで足を運んでくださる方々への感謝。

この方々への感謝の思いを形にしたい。

私が総会を行う意味はここにあります。

hm20180414_035

演奏では、昭和に大ヒットした懐かしの曲の数々を演奏。

皆さん(特に中高齢の方々は)大変喜んでくださいました。

会場の皆さんとともに歌も歌いました。

私も、ところどころで「ソロ」で演奏いたしました。

hm20180414_040

人を呼ぶ(会場まで足を運んでいただく)ことは大変なこと。

ここに気を使わない議員ではいけない。

つまらない話で居眠りさせるような議員ではいけない。

偉そうにしている議員など、とんでもない!

ろくな仕事もしないで報酬をいただく議員なら、もはやいらない。

GWなど休日も関係なく常に課題解決に動いている議員でありたい。

自分には自分なりの「議員像」がある。

それは、議員になる前からいろんな議員を見てきた中、

自分で描いていた議員像であります。

 

IMG_4681

例えば、朝の駅での立ち方も私なりにこだわりがあります。

まずは、朝の通勤時から大きなマイクは使用しないこと。

皆さん、朝は静かに緊張しながらスタートするものです。

自分の報告書は持参していますが、

それを無理に渡すことでもなく、

「おはようございます」

「いってらっしゃいませ」

と、頭を下げるだけにしています。

報告書を見たい方は手を出してくださいます。

また、挨拶とあわせて、駅前のゴミ拾いをしています。

議員によっては、大きなマイクでワーワーしゃべっている人もいますが、

「朝からそんな話は聞きたくない」

そんなことより、

「掃除の一つでもして通勤者が気持ちよく通れるようにしよう」

これが私のスタイルです。

 

ちなみに楽器の演奏は議員の仕事には関係ありませんが、

「調布さくらウインドオーケストラ」 や 「C.J.J.N」 のレギュラーメンバーとして

練習や活動に参加しながら友好を深めています。

私の唯一の趣味です。

hm20180414_051

友の会総会には、中島よしお都議が駆けつけてくれました。

公明党東京都議団の団長です。

昨年の夏に都議会議員選挙がありました。

公約として「多摩格差の解消」を訴えられました。

この4月から新年度となっていますが、

まずは、多摩地域への交付金を一気に50億円も上乗せしてくれました。

中島都議は決して派手な議員ではありません。地味な方です。

役所の立場も、市民(現場)からの要望も

両方をよく知っています。

その上で、より適切な形で解決していく力ある都議です。

現在の(小池)都知事にも頼られている第一人者ともいえるでしょう。

「調布・狛江」の北多摩3区から選出の都議会議員として

大変うれしく感じております。

 

hm20180414_060

総会終了時には、皆さまに心から感謝しお見送りさせていただきました。

 

さて、総会を終えてからは、各地域に出向き、

防災の話をしたり、ご意見を伺ったり、

何件もの会場をまわって講義をさせていただきました。

P1330091

講義とその後の質問も終えたとき、

会場の皆さんは、私がトランペットを吹くのを

知っているため、「何か1曲吹いてよ」と、お願いされることがあります。

写真には会場側で用意された譜面台が見えていますね。。

P1330095

この日は、

即席で、ラテンナンバーから「ベサメムーチョ」を演奏しました。

 

このほか、この4月は、市内計5会場をまわりました。

P1330122

詐欺にひっかからないようにも、

まんべんなく、工夫や知恵についてお話させていただきました。

 

さて、一昨日は「調布市防災教育の日」でした。

GWに突入する初日にもなりますが、地域防災のために

動いて下さる地域(地区協議会など)の方々には、本当に感謝しました。

私は、第四中学校に出向きましたが、

3年生の生徒さんたちが、まじめに「マンホールトイレ」の

設置訓練をしてくださっていました。

P1330300

多くの人がお出かけする中で、こうして、

いざという時のために陰で動いてくださっている方々がいます。

何と有難く、尊い方々でしょう。

私は皆さんの訓練のお姿を見ながら、心より感謝いたしました。

 

コメントは受付けていません。